クアッドコプターQ-Botを魔女の宅急便にしちゃった動画
マイクロクアッドコプター Q-Bot に魔女の宅急便のキキとジジを取り付けて飛ばしてみたっていう動画です。
元々がかなり小さい機体ゆえ乗せる人形も小さいのですが、これが飛ばしてみると意外とそれっぽく見えるから不思議。ふわふわ浮く感じが本当に映画のキキのようです。
さらにバックで流れる魔女宅のテーマがいいですね。実際はモーター音だけが鳴り響くだけですからBGMがあるだけで雰囲気が全然違いますな。これは素晴らしい!
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
足なんて飾りです!とうとうジオングの開発が始まったwww
ジオン軍の最強モビルスーツと言えばジオング。ロボットアニメの常識を覆す足無しのスタイルは当時衝撃的だったものです...
ラピュタの羽ばたき飛行機フラップターをラジコンで作ってみた動画
ジブリの名作「天空の城 ラピュタ」に登場する羽ばたき飛行機「フラップター」をラジコンで作ってみた動画です。作品中のフラップターと同じように実際に4枚の羽根をはばたかせて...
浮いたー!メーヴェのような夢の一人乗り飛行機のテスト飛行動画
まるでナウシカのメーヴェのような形をした一人乗り飛行機の地上滑走&ジャンプ飛行テスト動画です。M-02J と呼ばれるこちらの機体は...
これはスゴイ!本物の鳥のように飛行するロボットの動画
今や2足歩行の人型ロボットをはじめ4足歩行型、蛇型、魚型など様々なロボットが開発されています。でも本物の鳥のように飛べるロボットが無いじゃないか!って事で...
これはスゴイ!リアルな1/2トヨタ 2000GT ラジコンカーの動画&リアル 2000GT テーブルとソファ
愛知県にあるロードスターガレージが作った、トヨタ 2000GT の1/2 ラジコンカーと、実車感たっぷりの2000GTテーブルとソファです...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- ファンでダウンフォースを発生してみたミニ四駆(2021.03.07)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- 小さいのにちゃんと石炭と蒸気で動くミニ蒸気機関車(2021.02.10)
- 電気自動車のモーターが回る仕組みがわかったような気になる動画(2021.02.09)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「空物」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- エンジン不調のまま離陸した軽飛行機が森に激突しちゃう動画(2021.01.24)
- はえー!880km/hオーバーで飛ぶRCグライダー世界記録動画(2021.01.23)
- スペースXの大型ロケットスターシップ SN8の離着陸試験動画(2020.12.28)
コメント
デッキブラシもいいな
投稿: | 2014年6月19日 (木) 12時55分
違和感仕事してないw
投稿: | 2014年6月28日 (土) 14時02分