フォード マスタング 宇宙へ行くの巻
フォード マスタング50周年を記念してマスタングを宇宙へ飛ばしてみたっていう動画です。
とは言っても実際に実車を飛ばしたわけではなく、宇宙へ行ったのはおもちゃのマスタング。ヘリウムガスが入った気象観測用の気球にカメラと一緒に吊るされた模型はぐんぐんと上昇していきます。
最終的にはなんと21マイル(約33800m)上空まで上がったそうですよ。この高さから見渡す景色はまさに絶景の宇宙!こりゃスゲー!
こっちもスゴイ! 鯉のぼりを高度30000mまで揚げてみた
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
宇宙からジャンプ!39000m上空の成層圏からスカイダイビングしちゃう驚愕映像
2012年10月15日未明(日本時間) アメリカ ニューメキシコ州ロズウェルで行われた成層圏からのフリーフォール(自由落下)プロジェクト「レッドブル・ストラトス」の驚愕映像です...
シボレー カマロと並走するU-2偵察機のタッチ&ゴー動画
アメリカ空軍に配備されている高高度偵察機 U-2 がタッチ&ゴーをしているところをシボレー カマロSSが後ろから並走している動画です。高度25000m以上...
宇宙旅行への大いなる一歩 ヴァージン・ギャラクティックのテスト飛行動画
世界初の宇宙旅行ビジネスを手掛けるヴァージン・ギャラクティック社のスペースシップ飛行テスト映像です。テールを映した映像からは...
ウルトラライトプレーンから眺める美しき上空3000mの世界
ウルトラライトプレーンと呼ばれる軽量な二人乗り飛行機から撮影した10,000フィート(約3,000m)上空の映像です。のんびりと飛行する...
赤ちゃんはどこから来るの?それはね・・・生命誕生の謎が今解き明かされる!キアの面白CM動画
「赤ちゃんはどこから来るの?」子供にそう聞かれると、昔は「コウノトリが運んで来るんだよ」というのが定番でしたが今は違うようです...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- ルマンのスロットカーコースが入ってるポルシェ 917 レプリカが凄い!(2023.04.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- レゴで砂地の走破性能を考えよう(2023.02.26)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「フォード」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- 日産 新型Z vs フォード マスタング GT vs ダッジ チャレンジャー スキャットパック392 ドラッグレース動画(2022.08.29)
- バーンアウトに近づきすぎたギャラリー 下半身丸出しにされるwwww(2022.08.28)
- 低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット(2022.07.11)
「驚愕」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント