ネズミDJ のフェラーリ 458 はニャン猫ピュラーリ
カナダの人気 DJ deadmou5(デッドマウス)ことジョエル・トーマス・ジマーマン。ネズミのかぶりものをしてパフォーマンスをする事で日本ではネズミDJとして知られています。
そんな彼のフェラーリ 458 スパイダーが、猫をあしらったなんとも日本っぽいカスタムを施してるんです。その名も Nyan cat Purrari (ニャン猫ピュラーリ?) 458 スパイダーw
ドット絵の猫といいNyanっていう綴りといい日本の影響を受けたんでしょうか?
追記:元は2011年に発表された動画 Nyan Cat だそうです。へー知らなかったよー!コメントありがとうございました!
よく見ると跳ね馬のエンブレムが跳ね猫になってるのがまたいいですね。
deadmau5's Nyan cat Purrari 458 Spider
元ネタ
本人のツイートでもNyanNyan言ってます。
The Purrari 458 is happening. Nyannyannyan..... ;) http://t.co/yl1h1WnVOl
— deadmau5 (@deadmau5) December 12, 2013
people be all cryin over EDM... and i'm all tearing up over here as well... TEARS OF FUCKIN JOY!!!! #purrari2k14 pic.twitter.com/pennxm9gB4
— deadmau5 (@deadmau5) March 31, 2014
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
本物のF1エンジンを積んじゃった世界一速いミニバンの動画
ちょっと古いですがミニバンに本物のF1エンジンを積んじゃったっていうビックリ動画です。ルノーのなんの変哲も無い普通のミニバン...
日産 R35 GT-R ?いえいえ S14シルビアです
スカイブルーを身にまとったこちらのR35 GT-R。4WDのGT-R にしては珍しいFRドリフト仕様でしょうか?いえいえ実はこれ...
ロシアのハンドメイド全地形型オフロードカーがスゴイ!っていう動画
四角いボディに巨大な4本のタイヤは一見ラジコンのオフロードカーかな?と思ってしまいますが、これ実車なんです。しかもハンドメイド!...
ランボルギーニのV12エンジン搭載!ものすごい変貌を遂げたフィアット500
フィアット500(チンクエチェント) というと小型の車体にまあるいライトのどちらかと言うとかわいらしいイメージの車を思い浮かべます。しかし...
すげー!!!超ロングフレームのチョッパーが現れた!っていう動画
超ロングなフレームのクレイジーチョッパーが現れた!っていう動画です。こちらは東京にあるメイドインビーというカスタムバイクを制作するショップが作ったチョッパーです。とにかく長くて高いフレームは...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「フェラーリ」カテゴリの記事
- フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」(2023.08.22)
- フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ!(2023.08.11)
- フェラーリ 296GTB vs マクラーレン 765LT vs ポルシェ GT2 RS ドラッグレース動画(2023.06.13)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント
元ネタはコレだね。
http://youtu.be/QH2-TGUlwu4
投稿: | 2014年5月31日 (土) 01時23分
おぉそうだったんですね。これで納得しました。
情報ありがとうございました!
投稿: わちょほほほ | 2014年5月31日 (土) 10時42分