140km/hで4分間ハンズフリー走行してみたっていう動画
140km/hもの高速走行を4分間ハンズフリーで走ってみたっていう動画です。
確かに直進性の高い車ならハンドルにそっと手を添えてるだけで運転出来ちゃいますが、こちらのドライバーは4分間ずっと手を放しっぱなしで運転しちゃいます。
しかし、いくら高速道路といえども多少緩いカーブはあるんじゃないの?と思ったら、実はひざで器用に微調整してました。なるほど~。
オープンカーなら両手を上げて周りをビビらせる事が出来ますな。でも危ないからよい子はマネしちゃ駄目よん
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
助手席の男がスペイン警察に手配された理由とは?
スペイン警察がこいつを捜しだせ!と公開している男の動画です。一体彼は何をしたのでしょう?助手席でのんびりと自画撮り...
謎の物体が走ってる動画
目の前を謎のキモイ物体が走ってる動画です。自動車の前に立ちはだかる巨大な謎の物体。最初は道路に何かが積んであるのかと...
大型トレーラーの荷物が予想外だった動画
慎重に慎重にゆっくりと道路を走行するこちらのトレーラー。これはきっと相当大事な荷物を運んでるに違いありません...
信号待ちで暇だから踊ってみた
赤信号ってほんと暇ですね。じゃあ踊ればいいじゃん!って事でみんなの前でわざわざバイクを降りて踊ってるライダーがいた...
高速道路を片足だしながら運転しちゃうロシアンドライバーの動画
ロシアの高速道路を片足出しながら運転しているドライバーを撮影した動画です。前を走行する赤い車が道を譲ってくれたので追い抜こうとしてよく見たら、なんと窓から片足を放り出して運転してましたww
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「驚愕」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
レーンキープシステムじゃないの?
投稿: | 2014年2月28日 (金) 23時38分
太ももで操作してるじゃないのか?
投稿: | 2014年3月 1日 (土) 22時56分