そうだったのか!おもちゃの車が突然現れるびっくりマジック動画
2枚の赤いカードの中から突然おもちゃの車が現れちゃうびっくりマジック動画です。
なんの変哲もない2枚の赤いカード。表を見ても裏を見ても特におかしなところはありません。しかし、マジシャンが指を鳴らすと・・・あら不思議、突然おもちゃの車が現れちゃいました。おぉ?一体どうなってんの?(゚0゚)
秘密は突然現れたあのおもちゃ。実はこれサインペンで書いたラインに沿って動く車なんです。「ふ~ん、でもそれが突然現れる事と何の関係が?」・・・なんて思っちゃう方はとりあえず動画をどうぞ。
なるほど~そうだったのか!これは頭いいなー。こういう発想を思いつく頭脳が欲しい!
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
道を尋ねて財布を燃やしちゃうイタズラ動画
マジシャンのRahat氏が自分の財布を燃やしてびっくりさせちゃういたずら動画です。道を教えてくれたお礼にお金を渡そうと財布を取り出すのですが...
透明人間になってドライブスルーに行ってみた面白動画 第3弾
以前に透明人間になってドライブスルーに行ってみた動画を作ったいたずら好きのマジシャンRahat氏の透明人間ドライブスルーシリーズ第3弾です...
俺の華麗なライディングを妖精さんに撮影してもらった!っていう動画
バイクに乗った自分自身の姿を全方向から撮影してくれる妖精さんにカメラマンを頼んでみたっていう動画です。バイクの撮影というと...
透明人間になってドライブスルーに行ってみた面白動画 第2弾
ちょっと前に透明人間になってドライブスルーに行ってみた動画を作ったいたずら好きのマジシャンRahat氏が第2弾をアップしてくれました...
タイヤ in タイヤ! タイヤをたくさん運ぶ方法がわかる動画
タイヤって運ぶ時に意外とかさばるんですよね。よく考えたら真ん中はほとんど空気なんだから無理もありません。そこで、タイヤを一度にたくさん...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラ モデル3のイイところダメなところがわかった気になる動画(2021.04.18)
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- ファンでダウンフォースを発生してみたミニ四駆(2021.03.07)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- 小さいのにちゃんと石炭と蒸気で動くミニ蒸気機関車(2021.02.10)
- 電気自動車のモーターが回る仕組みがわかったような気になる動画(2021.02.09)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「驚愕」カテゴリの記事
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
コメント
なるほどね。
2回見て分かった。
投稿: | 2014年1月 3日 (金) 10時09分
よく考えたなー。
投稿: | 2014年1月 4日 (土) 14時14分