« 無駄にハイパワーなV8チェーンソーがスゴすぎる動画 | トップページ | 素手でサイドウィンドウを割る方法 »

2013年12月27日 (金)

ホンダ F1の歴史がわかる動画

ホンダ F1の歴史がわかる動画

2015年にF1復帰を予定しているホンダが東京モーターショー2013で公開したF1参戦の歴史がわかる動画です。

ホンダのF1というとセナ時代のマクラーレン・ホンダが真っ先に思い浮かびますが、実は1960年代にエンジンのみならず車体も含めた全てをホンダ製で参戦し優勝しています。

いつの時代でもF1に勝つことは並大抵のことではないと思いますが、2015年はNSXやS660のイメージをあげるためにもがんばって欲しいものです。やっぱホンダはレースでしょ!

Honda Releases Formula 1 video 'The Challenging Spirit of Honda'

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ミニカーが次々と歴代のF1マシンにトランスフォームしちゃう動画 ミニカーが次々と歴代のF1マシンにトランスフォームしちゃう動画
ミニカーが次々と歴代のF1マシンにトランスフォームしちゃう超クールなCGのF1レース動画です。男の子が昔のF1マシンのミニカーで遊んでいる...
職人がホンダのレーサーバイクを復元しちゃうお仕事動画 職人がホンダのレーサーバイクを復元しちゃうお仕事動画
2006年のサイエンスチャンネルより日本車で初めて世界グランプリで優勝したホンダのレーサーバイク RC143 を復元しちゃう動画です...
やっぱりF1のタイヤ交換は早い!っていう動画 やっぱりF1のタイヤ交換は早い!っていう動画
先日、鈴鹿で行われたF1日本グランプリ2013でロータスのタイヤ交換を撮影した動画です。F1のタイヤ交換は超早いっていうのは...
スイッチだらけのF1ステアリングがよくわかる動画 スイッチだらけのF1ステアリングがよくわかる動画
最近のF1マシンはコントロールパネルが全てステアリングに集中しています。このスイッチだらけで複雑なステアリングを今季限りで再引退を表明した...
F1 をマリオカート風にしてみた動画 F1 をマリオカート風にしてみた動画
F1 の白熱するレース映像をマリオカート風にしてみた動画です。マリオカートのコミカルなサウンドとアイテムが入っただけで、男と男の真剣勝負が笑える映像に変身しちゃいました。ふと思ったんですが、実際に F1...

スポンサーリンク

|

« 無駄にハイパワーなV8チェーンソーがスゴすぎる動画 | トップページ | 素手でサイドウィンドウを割る方法 »

ホンダ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ F1の歴史がわかる動画:

« 無駄にハイパワーなV8チェーンソーがスゴすぎる動画 | トップページ | 素手でサイドウィンドウを割る方法 »