ハードディスクから作られたF1マシンがカッコイイ!っていう動画
ハードディスクのパーツを使って作られたF1マシンの模型がサイバーチックでカッコイイ!っていう動画です。
ウェスタンデジタル社の2.3インチ超スリムHDDの隣に展示されているのは、なんと同社のHDDパーツを使って作られたF1マシン。古いHDDのパーツを使って作られているのですがむきだしのパーツが逆にカッコイイ!
HDDは消耗品なのでうちにも古いのがゴロゴロしてますが、これで模型を作るなんて発想は全くありませんでした。何気に完成度も高いしこれはスゴイ!w(゚O゚)w
Western Digital shows off 5mm 500GB drive, new 2.3-inch Red HDD, and cool Formula 1 race car
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
とても小さなV8エンジンがスゴイ!っていう動画
V8といえば大排気量というイメージですが、こちらはわずか45ccというとても小さなV8エンジンの動画です。普通、模型用の小さなエンジンはキャブ...
レゴで 4A-GE を作ってみた
トヨタの AE86 等に搭載されていた直列4気筒1.6リットルエンジン 4A-GE をレゴで作ってみた動画です。タイミングベルトやウォーターポンプ...
世界一美しい V10/V12エンジン型エスプレッソマシン
クルマ好きでコーヒー好きなそこの貴方!そんな貴方には世界一美しいエスプレッソマシン「エスプレッソ・ベローチェ」はいかがでしょ?...
すげー!高校生が作った NSX 1/1 モデルの動画
愛知県立岡崎工業高校 機械デザイン科の先生と生徒が作った実物大 NSX 1/1 モデルの動画です。「イエローフェニックス」と名付けられたこちらの黄色い NSX。スタイロフォームを削り出した...
クレイモデルのその後がよく分かる動画
クレイモデル(粘土で作られた開発段階の模型) のその後がどうなるか知ってるかい?っていうのをジャガーが教えてくれる動画です。新車のデザインの微調整を行うために粘土を使い実寸で作られるクレイモデル...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 洗車後の拭き取りが不要になっちゃうハイパーウォーター(2021.01.23)
- 工場で赤く塗装されていくフェラーリを眺めよう(2021.01.22)
- 群サイをラリー競技風に疾走すると見せかけてパーツの宣伝をぶっこんでくるSTI(2021.01.21)
- 日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没(2021.01.20)
- ランボルギーニ ウラカン vs マクラーレン 570GT ドラッグレース動画(2021.01.19)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- どんな障害物も乗り越えるレゴカーを作ってみるよ(2021.01.05)
- 日本トップクラスのラジコンカーのオンボード映像がスゴイ!(2020.10.18)
- V6を搭載した魔改造ミニ四駆が無駄にスゴイ!(2020.09.25)
- 1/150スケールの極小ラジコンを自作しちゃう動画(2020.09.03)
- ラジコンカーで水上走行にチャレンジしてみた(2020.07.28)
「面白」カテゴリの記事
- 群サイをラリー競技風に疾走すると見せかけてパーツの宣伝をぶっこんでくるSTI(2021.01.21)
- バイクで車のタイヤ4本運ぶ方法wwwww(2021.01.20)
- 日産 350Zが凍った湖でドーナツターンするよ → 水没(2021.01.20)
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
- スプレー式タイヤチェーンでハヤブサは雪道仕様になるのか?(2021.01.12)
コメント