赤外線カメラでバーンアウトを撮影してみた動画
真夜中にバーンアウトをして楽しんでいる迷惑野郎を警察のヘリから撮影した動画です。
赤外線ナイトビジョンで撮影されているため、温度が高いところほど白く映っています。こうやって見てみると路面のタイヤ痕って実は熱を持ってたんですね。
考えてみれば当たり前なのかもしれませんが、映像にすると妙に納得してしまいますな。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
F1のタイヤの温度変化がとてもよくわかる動画
フォース・インディアのポール・ディ・レスタ選手がドライブするF1マシンのタイヤの温度変化がよくわかるように赤外線サーマルカメラで撮影...
サンシェードは本当に効果があるのか実験してみた動画
毎日毎日暑いですねえ。こんだけ暑いと日なたに駐車している車の車内温度はもんのすごい事になっちゃって大変です。私も一応フロントガラスに...
熱を音に変えてさらに電気に変換しちゃう熱音響エンジンの動画
熱エネルギーから電気を得るというと、普通は水を沸かした水蒸気で発電タービンを回してっていうのを思い浮かべますが、比較的低い温度の排熱はそこまでのパワーが...
赤いエキマニが美しい!1200馬力の日産 RB30 ベンチテスト動画
1200馬力のドラッグレース用日産 RB30 エンジンをベンチでテストしている動画です。エンジン回転を上げ排気温度が上昇してくるとエキゾーストマニホールドが徐々に赤くなっていき、最大パワー...
テスラ モデルS の静かすぎるバーンアウト動画
テスラモーターズの最新大型EVサルーン モデルS でバーンアウト(というかドーナツターン)をやってみた動画です。バーンアウトって...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
コメント