« 全長2.4m!ランボルギーニ アヴェンタドールの巨大ペーパークラフトタイムラプス動画 | トップページ | ガリガリ上等!超シャコタン車 vs 段差対決動画 »

2013年8月31日 (土)

日産の次世代スポーツ インフィニティ EMERG-E(エマージ) 実走行動画

日産の次世代スポーツ インフィニティ EMERG-E(エマージ) 実走行動画

日産が2012年のジュネーブショーで次世代スポーツカーとして公開したコンセプトカー インフィニティ EMERG-E(エマージ)の実走行動画です。

エマージはロータス製1.2リットルエンジンと2つの電気モーターを積むハイブリッドカーですが、現行のハイブリッドと大きく違うのは、動力はあくまでモーターでありエンジンは発電用のみで使われるという事です。

開発はロータスなのでバスタブフレームによりサイドが太いのがわかります。ベースはエヴォーラかな?でもさすがEVだけあって走行音は非常に静かですね。

402馬力/102kgf・mという十分すぎるパワーと日産にあるまじき美しいスタイリングを持つエマージは個人的にとても魅力的です。

未だコンセプトカーの段階とは言え、こうしてジャーナリストを乗せるって事は市販化にむけて着々と開発は進んでいるのかもしれませんな。ま、仮に発売されたとしてもお高いんでしょうけど・・・

INFINITI EMERG-E First Drive at NISSAN 360 (2013)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

未来のEV用発電機 フリーピストンリニアジェネレータの解説動画 未来のEV用発電機 フリーピストンリニアジェネレータの解説動画
ドイツ航空宇宙センター(DRL)が研究中のEVの航続距離を広げるための画期的な発電機「フリーピストンリニアジェネレータ」の解説動画です...
テスラ モデルS の無駄にカッコイイ17インチタッチパネル解説動画 テスラ モデルS の無駄にカッコイイ17インチタッチパネル解説動画
テスラのEVサルーン モデルS のセンターコンソールに装備されている17インチタッチパネルディスプレイの使い方を解説してくれるテスラ公式...
ダットサン 240Z vs 日産 リーフ 加速対決動画 ダットサン 240Z vs 日産 リーフ 加速対決動画
ダットサン 240Z と日産 リーフの2台を無理やり加速対決させちゃう動画です。安価なスポーツカーとして Z の名前を世界に轟かせた240Z...
モンスター田嶋 パイクスピーク2013決勝&練習走行オンボード動画 モンスター田嶋 パイクスピーク2013決勝&練習走行オンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム 2013 で、モンスター田嶋選手がドライブするEVマシン E-RUNNER の決勝&練習走行フルオンボード...
高校生が超ハイパワーなEV S2000を作ってみた 高校生が超ハイパワーなEV S2000を作ってみた
アメリカの高校生がホンダの名車 S2000 を電気モーターで走るように改造しちゃったっていう動画です。故障した中古の S2000 を...

スポンサーリンク

|

« 全長2.4m!ランボルギーニ アヴェンタドールの巨大ペーパークラフトタイムラプス動画 | トップページ | ガリガリ上等!超シャコタン車 vs 段差対決動画 »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

ロータス」カテゴリの記事

コメント

ハンドリングが少しダルめかな

投稿: | 2013年8月31日 (土) 20時45分

AWDクーペでこんな感じのハイブリッド車を
600万円台でお願いします orz

投稿: | 2013年8月31日 (土) 21時25分

ひょっとしてこれが次期GT-R?

投稿: | 2013年8月31日 (土) 21時31分

こんなパワーの有るモーター載せる必要ないだろ(;゜д゜)
インホイールで100ps*4なのかな?

投稿: | 2013年8月31日 (土) 21時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産の次世代スポーツ インフィニティ EMERG-E(エマージ) 実走行動画:

« 全長2.4m!ランボルギーニ アヴェンタドールの巨大ペーパークラフトタイムラプス動画 | トップページ | ガリガリ上等!超シャコタン車 vs 段差対決動画 »