« チャリのチューブをマフラーにつけたらすごい事になったwww | トップページ | どうしてこうなった?突然クラッシュしちゃう動画 »

2013年7月25日 (木)

究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画

究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画

最近のレースゲームは本当にスゴイ。特にグランツーリスモシリーズの実写と見間違うばかりのグラフィックにはただただ驚くばかりです。

しかし画面は大迫力でも付属のコントローラーじゃ雰囲気は台無しです。やっぱハンドルコントローラーでしょ!いやいやペダルコントローラーとシフトコントローラーも無くっちゃ意味ないよね。

なんてリアルさを追求していったゲーマーがたどり着いたのは、なんと実車のインテリアを使ったコントローラーの自作でした。

オペル アストラのダッシュボードとジャガー XJの本革シートを使ったリアルな内装はまさに実車!本当に運転している気分になっても不思議じゃないほどの見事な出来栄えです。

最初は上の写真のように助手席まで作ったのですが、3モニタの配置が難しかったので結局やめてしまったそうです。それでも自作でここまで作っちゃうなんてこの人スゴすぎるうぅぅぅ!!w(゚0゚)w

The Gran Turismo Cockpit - The Evolution

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた! 伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた!
1997年にイギリスで初代が発売された衝撃のPC用レースゲーム「カーマゲドン」が、いつの間にかスマホ版として復活してたんですね。全然知らなかった...
本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画 本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画
パソコン用レースゲームとして人気が高い rFactor を本格的なレーシングコントローラーで遊んでる動画です。3画面のマルチモニタから始まり...
超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画
今や家庭用ゲーム機でもリアルなレーシングゲームはたくさんありますが、やはり体感できない所がいまいち物足りないところです...
これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画 これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画
リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車の走行を実際に比較してみた動画です。iRacing とは iRacing.com が運営しているカーレースをリアルに...
レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画 レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画
アメリカ CXCシミュレーションズ社が制作するレーシングシミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画です。世界のプロレーシングチームも愛用...

スポンサーリンク

|

« チャリのチューブをマフラーにつけたらすごい事になったwww | トップページ | どうしてこうなった?突然クラッシュしちゃう動画 »

ゲーム」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

ジャガー」カテゴリの記事

オペル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極のグランツーリスモ用コントローラーを自作しちゃった動画:

« チャリのチューブをマフラーにつけたらすごい事になったwww | トップページ | どうしてこうなった?突然クラッシュしちゃう動画 »