« アグレッシブな走りを魅せる BMW M3 のヒルクライム動画 | トップページ | サンシェードは本当に効果があるのか実験してみた動画 »

2013年7月12日 (金)

伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた!

伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた!

1997年にイギリスで初代が発売された衝撃のPC用レースゲーム「カーマゲドン」が、いつの間にかスマホ版として復活してたんですね。全然知らなかったYO!

カーマゲドンって何?という方に簡単に説明すると、要は「通行人轢き殺しゲーム」です。

一応レースゲーなのですが、ゲームの終了条件が普通にゴールする以外にも、敵の車を全てぶっ壊すか、通行人を一定人数轢き殺すという設定になっているため、自然とゴールそっちのけで敵車や通行人に体当たりしまくるプレイスタイルになってしまう恐ろしいゲームです。

しかも、スピンしながら轢いたり何人もまとめて轢くとスペシャルボーナスがもらえるという鬼畜ぶり。iOSとアンドロイドでそれぞれ無料版と有料版がありますので、日頃ストレスが溜まりまくっている人はぜひどうぞ!こりゃ懐かしいな~

Carma Free(iOS版)
Carma Free(アンドロイド版)

Carmageddon for iOS Gameplay

Carmageddon for Android

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画 本格的なレーシングコントローラーでレースゲー rFactor をやってる動画
パソコン用レースゲームとして人気が高い rFactor を本格的なレーシングコントローラーで遊んでる動画です。3画面のマルチモニタから始まり...
視界が悪くても平気なレース用衝突回避バックビューシステム 視界が悪くても平気なレース用衝突回避バックビューシステム
レース中のドライバーにとって一番避けなければいけないのが他車との接触事故。特に後方から接近してくる車は視界に入りにくい...
ロシア人が iPad で運転できる車を開発 ロシア人が iPad で運転できる車を開発
ロシアの技術者が開発した iPad を使って運転が出来るように改造されたオペル ベクトラの試運転動画です。ハンドル、シフト、アクセル、ブレーキ...
これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画 これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画
リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車の走行を実際に比較してみた動画です。iRacing とは iRacing.com が運営しているカーレースをリアルに...
レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画 レーシングカー専用シミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画
アメリカ CXCシミュレーションズ社が制作するレーシングシミュレーターで鈴鹿サーキットを走ってみた動画です。世界のプロレーシングチームも愛用...

スポンサーリンク

|

« アグレッシブな走りを魅せる BMW M3 のヒルクライム動画 | トップページ | サンシェードは本当に効果があるのか実験してみた動画 »

ゲーム」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伝説の狂人レースゲー「カーマゲドン」がいつの間にかスマホ版として復活してた!:

« アグレッシブな走りを魅せる BMW M3 のヒルクライム動画 | トップページ | サンシェードは本当に効果があるのか実験してみた動画 »