ヘルメットをかぶった人間でニュートンのゆりかごをやってみた面白実験動画
ニュートンのゆりかごって知ってますか?紐に吊るされた金属球を並べて片側の球を衝突させると反対側の球が飛び出すというあれです。
もしも、あの金属球がヘルメットだったら?フランスのヘルメットメーカー「シャークヘルメット」がそんな疑問に答える映像を作ってみました。もちろん人間がかぶった状態でwww
逆さまに吊るされたライダー達が他社のヘルメットとシャークヘルメットでそれぞれ人間ニュートンのゆりかごにチャレンジしちゃいます。
本物の装置は衝撃が金属球を伝わって反対側に伝達されるわけですが、この実験で優れたヘルメットとはどういう事なのかがよくわかります。
それにしても実験に参加している人は痛くないんですかね?頭はいいとしても首への衝撃がスゴそう・・・



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
人間が時速735km/hの風圧に耐えられるか実験してみた動画
ライダーやオープンカー乗りが風になるのが楽しいなんて事をよく言いますが、それはあくまでヘルメットやフロントガラスに守られての話...
ブレーキをかけ続けると一体どうなるのか実験しちゃう動画
廃車にする車を使ってブレーキをかけ続けるとどうなるのかを実験しちゃう動画です。普段、走ってる時は直接見る事が出来ない部分なので非常に楽しみ...
バイカー達のかっこいい挨拶がわかる動画
ガス欠になってしまいトボトボとスクーターを押して歩く一人の男性。そこに通りかかった大型バイク軍団が親切にガソリンを分けてくれました...
安全にタンデム走行が出来るライディングウェア考えた!っていう面白CM動画
安全にタンデム走行が出来るライディングウェア考えたぜ!っていう面白CM動画です。タンデム走行で後ろの人が寝てしまい落車してしまう事故を防ぐには・・・って事でオランダの保険会社...
バイク盗まれたから動画作ってみたっていう面白動画
愛車のスズキ GSX-R1000(K9)を盗まれちゃったので、その時の事をドキュメント風にした映像作品を作ってみたっていう面白動画です。昼寝から目覚めた主人公。今日はいい天気だ愛車と風に...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「面白」カテゴリの記事
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 潰れたネジやボルトをヤスリで直してみよう(2021.03.25)
- トヨタ MIRAI が排出する水を飲んでみた(2021.03.09)
「バイク」カテゴリの記事
- 給油中もエンジンかけたまま空ぶかしする奴の末路(2021.03.31)
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- 峠のブラインドコーナーでクラッシュしちゃったスズキ GSX-R1000(2021.03.21)
- エビスサーキット 地震による地滑りでとんでもない事になる(2021.02.16)
- MOTO GPレーサーの凄すぎ練習風景(2021.02.15)
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント
頭の中を衝撃が通過するのってどんな感じなんだろ
投稿: | 2013年4月 3日 (水) 23時34分