« フォルクスワーゲン ビートル のエンジンのかけ方教えます | トップページ | あっぶねえええ!突然何かが突っ込んでくる超一瞬動画 »

2013年4月18日 (木)

レゴで 4A-GE を作ってみた

レゴで 4A-GE を作ってみた

トヨタの AE86 等に搭載されていた直列4気筒1.6リットルエンジン 4A-GE をレゴで作ってみた動画です。

タイミングベルトやウォーターポンプ、スターター等細かいところまでこだわって作られてるのがスゴイですね。

ちゃんと16バルブも連動してパカパカ開閉してるのも面白い!レゴの達人ってなんでも出来るんだなあ。

Lego 4AGE Engine by Solde

こちらはレゴで作ったボクサーエンジン

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これはスゴイ!世界初 レゴでジェットエンジンを作ってみた動画 これはスゴイ!世界初 レゴでジェットエンジンを作ってみた動画
世界で初めてレゴで巨大なジェットエンジンを作ってみたっていう動画です。こちらは イギリスのLEGO社公認プロビルダー Bright Bricks が、ロールスロイス plc 製のジェットエンジン「トレント1000」を1/2スケールにして...
これは渋い!蒸気エンジンのラジコンレーシングカーを作ってみた動画 これは渋い!蒸気エンジンのラジコンレーシングカーを作ってみた動画
蒸気エンジンで動くラジコンレーシングカーを作ってみたっていう動画です。蒸気で動く模型って言うのはいろいろありますが、ラジコンでしかもクラシックなレーシングカースタイルっていうのは珍しい...
これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画 これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画
1/24 のカープラモデルでジオラマの撮影をしてみたっていう動画です。車はもちろん街並みやアスファルト等の背景がリアルに作ってあるので最初本物かと勘違いしちゃいました...
見応えアリ!超長いホットウィールのコースを作っちゃった動画 見応えアリ!超長いホットウィールのコースを作っちゃった動画
アメリカのマテル社が出しているミニカー「ホットウィール」の超長いコースを作ってみた動画です。エキサイティングなコースを作れる事でお馴染みのホットウィール...
レゴでモーガンの3ホイーラーを作ってみた動画 レゴでモーガンの3ホイーラーを作ってみた動画
イギリスの自動車メーカー モーガンが100年前に作った伝説の3輪自動車「3ホイーラー」。2011年のジュネーブショーで58年ぶりに復活を果たしたこの車をレゴで再現...

スポンサーリンク

|

« フォルクスワーゲン ビートル のエンジンのかけ方教えます | トップページ | あっぶねえええ!突然何かが突っ込んでくる超一瞬動画 »

」カテゴリの記事

模型・ラジコン」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レゴで 4A-GE を作ってみた:

« フォルクスワーゲン ビートル のエンジンのかけ方教えます | トップページ | あっぶねえええ!突然何かが突っ込んでくる超一瞬動画 »