« アポートの駐車場でもV8エンジンを降ろす方法がわかる動画 | トップページ | あっという間に走り去るランエボ »

2013年3月 9日 (土)

ケーニグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール

ケーニグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール

ジュネーブショー2013 でケーニグセグが展示しているオールカーボンホイールの動画です。

1000馬力超スーパーカーである アゲーラS に標準装着されているこちらのホイールは、本当に全部カーボンで出来ており金属部分は空気バルブのみなのだそうです。

アゲーラS はフロント19x9.5J、リア20x12.5Jのホイールを履いてますが、こちらはリアの20インチのカーボンホイールで、気になるその重量はなんと6kg台!

軽いと言われる20インチの鍛造アルミホイールがだいたい10~11kgぐらいですから、これは驚異的な軽さですね。その上、鍛造アルミよりはるかに高い強度を誇るそうですよ。

ちなみに付いてるタイヤがまたスゴいんです。ミシュランが開発したアゲーラ専用タイヤの許容スピードは驚愕の420km/h以上!アゲーラS は標準で375km/hリミッターが付いていますが(これでも十分すぎるけど)、フルスピードモードにすることで400km/h も狙えるそうです。

つまりこのカーボンホイールも400km/hに対応してるって事ですよね。す、すごすぎるううううう!w(@O@)w

Carbon Fibre wheel of Koenigsegg Agera S: state of the art technology for the street

ホイールはもちろんの事ボディもカーボンなアゲーラ S

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

エンジンの未来 ケーニグセグが開発中のカムレスエンジン エンジンの未来 ケーニグセグが開発中のカムレスエンジン
スウェーデンのスーパーカーメーカー ケーニグセグ が開発中のカムレスエンジンを紹介する動画です。一般的に内燃機関では...
はえー!ケーニグセグ アゲーラ R 0-200-0mph オンボード動画 はえー!ケーニグセグ アゲーラ R 0-200-0mph オンボード動画
ケーニグセグ アゲーラ R が 0-300-0km/h 0-200-0 mph 計測中?のオンボード動画です。1330kgのボディに1115馬力 122.4kgm 5リットルV8ツインターボエンジンを...
この手があったか!簡単にカーボン調に塗装する方法がわかる動画 この手があったか!簡単にカーボン調に塗装する方法がわかる動画
カーボン大好きだけど本物は高いしな~って方に、簡単にカーボン風に塗装する方法がわかる動画です。映像では iPad の背面を実際にカーボン調にするのですが...
複雑な形状のエアロが簡単にカーボンエアロに変身しちゃう動画 複雑な形状のエアロが簡単にカーボンエアロに変身しちゃう動画
普通のエアロパーツが簡単にカーボンエアロに変身しちゃう動画です。カーボンのエアロパーツは軽くて強くてみんな大好き。でもいかんせん値段が高すぎます。でもこの技術を使えば、あら不思議!簡単に...
ケーニグセグ アゲーラ R vs フェラーリ 599 GTB と1500馬力 ランボルギーニ ガヤルド 380km/h動画 ケーニグセグ アゲーラ R vs フェラーリ 599 GTB と1500馬力 ランボルギーニ ガヤルド 380km/h動画
スウェーデンの超ハイパワースーパーカー ケーニグセグ アゲーラ R とフェラーリ 599 GTB の加速対決動画と1500馬力のランボルギーニ ガヤルド が380km/h出しちゃう動画です...

スポンサーリンク

|

« アポートの駐車場でもV8エンジンを降ろす方法がわかる動画 | トップページ | あっという間に走り去るランエボ »

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

ケーニグゼグ」カテゴリの記事

コメント

えんせきこわいおぉ

投稿: おぉおぉ | 2013年3月11日 (月) 20時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケーニグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール:

« アポートの駐車場でもV8エンジンを降ろす方法がわかる動画 | トップページ | あっという間に走り去るランエボ »