ショックアブソーバーの役割がよくわかる動画
衝撃を吸収したスプリングが反発してボヨンボヨンするのを抑えてくれる役割を持つショックアブソーバー(ダンパー)。
そんな車体を安定させる働きをもつショックがヘタってくるとコーナリングやブレーキングの挙動にどういう変化があるかがよくわかるカヤバ(KYB)のテスト映像です。
セダン(レクサスGS)とSUV(ホンダ CR-V)の2車種で、正常なショックと抜けたショックを比較します。さらにプロと普通のドライバー、ESC(車両安定装置)の有無も合わせて検証しちゃいます。
これを見るとショックが抜けた車はいつまでもユラユラして車体が安定せず挙動が不安定になっている事がよくわかります。
興味深いのはこの車体の揺れがブレーキの制動距離にも影響を及ぼす事。リアタイヤの荷重が一定でないためグリップを生かすことができません。
なるほど~!こんなに違うんですね。ショックアブソーバー道はかなり奥が深そうですな。
実際にサスペンションが伸縮している様子。かなり激しく動いてます。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
あぶね!スプリング交換中に危うく怪我しそうになっちゃう動画
足回りの交換作業中にスプリングが弾けて危うく怪我しそうになっちゃう動画です。車の整備方法を解説する番組の撮影中、外し方を説明しながら...
簡単に車をひっくり返す事ができる工具を考えた!っていう動画
車の下での作業をもっと楽に出来るようにとスウェーデンの工具屋 Verktygsboden がいいものを作っちゃいました。使い方は簡単。ジャッキアップしてこの工具を4輪のハブに取り付けるだけ...
アポートの駐車場でもV8エンジンを降ろす方法がわかる動画
アパートやマンションなどの集合住宅に住んでいる人でもクルマのエンジを降ろす方法がわかる動画です。まず用意するのは屈強な男性を3~4名...
デフギアの原理がとてもよくわかる動画
両輪に動力を伝達しつつも、左右の回転差を許容してくれるおかげで、滑らかなコーナリングが実現出来ちゃうという、とってもえらい存在のデフギアの原理が...
ピットインするNASCARマシンのブレーキが超熱そうな動画
アメリカで大人気のストックカーレース「NASCAR」のピットクルーに取り付けたカメラでタイヤ交換しているところを撮影してみた動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- 最近の軽自動車のエンジンがわかった気になる動画(2021.04.05)
- 土屋圭市と脇坂寿一が日産 GT-Rとホンダ NSXとトヨタ GRスープラをレビューするよ(2021.03.30)
- フォルクスワーゲン ゴルフ R vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.03.25)
「車」カテゴリの記事
- 日産 GT-R 50 by Italdesign のパワートレイン台上シミュレーション動画(2021.04.21)
- シボレー カマロ ZL1 1LE vs BMW S1000RR 峠バトル動画(2021.04.21)
- ド迫力のダートトラックレース Stadium SUPER Trucks を垣間見よう(2021.04.20)
- スバル「新型BRZは雪道でも安心だぞ!」(2021.04.19)
- 気をつけろ!子供は全く止まらない!(2021.04.19)
「レクサス」カテゴリの記事
- レクサス LFA の美しい音色はヤマハサウンドじゃないよって話(2021.04.06)
- レクサス LFA vs メルセデス SLR マクラーレン 722S ドラッグレース動画(2021.03.08)
- ドアダッシュ中のレクサスがクラッシュしちゃうトホホ動画(2021.03.04)
- メルセデス AMG GT63 S vs レクサス RC F グンサイ峠バトル動画(2021.01.29)
- GRヤリス vs スープラ vs NSX vs LC500 vs 400R vs ホンダ e vs RAV4 PHV ゼロヨン対決動画(2021.01.14)
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント