« 4台の色違いアヴェンタドールが一緒に走っちゃう動画 | トップページ | 夜中に他人のクルマを斧で破壊しちゃうクラッシャー野郎 »

2013年3月13日 (水)

ロシア人が iPad で運転できる車を開発

ロシア人が iPad で運転できる車を開発

ロシアの技術者が開発した iPad を使って運転が出来るように改造されたオペル ベクトラの試運転動画です。

ハンドル、シフト、アクセル、ブレーキを機械的に直接操作するためのアクチュエータを取り付け、それらを iPad のアプリから無線で制御しているそうです。簡単に言うと実車ラジコンカーですかね。

車に取り付けられたカメラの映像はリアルタイムで iPad の画面に映し出されるので、運転というよりまるでゲームの操作のようです。

古い車だったので最後はエンジンがオーバーヒートしちゃいましたが、これ自体は意外と良く出来ますね。実際に乗るとなるとちょっと怖いけど遊ぶには超楽しそー!やるじゃんロシアン

Опель Вирта (Opel Virta), второе уличное тестирование (под музычку)

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

PS4 のレースゲーム Drive Club の映像がすげー! PS4 のレースゲーム Drive Club の映像がすげー!
先日発表されたソニーのプレステ4。その中で紹介されたレースゲーム「Drive Club」のティーザー動画があまりのリアルさに度肝を抜かれました...
まるでゲームみたい!フェラーリ 458 スパイダーの動きがよくわかる動画 まるでゲームみたい!フェラーリ 458 スパイダーの動きがよくわかる動画
サーキットでドリフト走行をするフェラーリ 458 スパイダーを離れた位置に取り付けたカメラで撮影してみた動画です。まるでゲームのような...
超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画
今や家庭用ゲーム機でもリアルなレーシングゲームはたくさんありますが、やはり体感できない所がいまいち物足りないところです...
早速 iPad mini をトヨタ カローラに取り付けてみた動画 早速 iPad mini をトヨタ カローラに取り付けてみた動画
発売されたばかりの iPad mini を早速トヨタカローラのインダッシュに取り付けてみた動画です。iPad mini は200×134.7mm とiPad よりは小さくなったとは言え...
これで渋滞でも楽チン!アウディの自動運転システム これで渋滞でも楽チン!アウディの自動運転システム
渋滞っていやですね。走ったり止まったりの繰り返しがそもそも面倒くさいし、のろのろ運転だけど他の車にぶつからないように常に気も使わないと...

スポンサーリンク

|

« 4台の色違いアヴェンタドールが一緒に走っちゃう動画 | トップページ | 夜中に他人のクルマを斧で破壊しちゃうクラッシャー野郎 »

ゲーム」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

オペル」カテゴリの記事

コメント

これがあれば家にいながら通勤できるな

投稿: | 2013年3月13日 (水) 23時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシア人が iPad で運転できる車を開発:

« 4台の色違いアヴェンタドールが一緒に走っちゃう動画 | トップページ | 夜中に他人のクルマを斧で破壊しちゃうクラッシャー野郎 »