« スピンしそうなのを逆に360度ターンでカッコよくリカバリーしちゃうラリーカー | トップページ | すげー!ランボルギーニ ガヤルドをティーカップ4個だけで支えちゃう動画 »

2013年3月30日 (土)

日産 GT-R の雪上走行性能の凄さがよくわかる動画

日産 GT-R の雪上走行性能の凄さがよくわかる動画

2007年にデビューしその走行性能で世界を驚かせた日産 GT-R。スーパーカーでありながら全天候型で誰が乗っても速いというコンセプトは他に類を見ません。

そんな GT-R の雪上走行性能を同じ後輪駆動の Z、全輪駆動SUVのインフィニティ FX と一緒に比較しながら水野氏がわかりやすく解説してくれます。

Z はともかくとしてAWDのインフィニティ FXよりも性能がいいとはびっくり!これもタイヤのグリップを最大限に生かすプレミアム・ミッドシップ・パッケージと超クソ高いGT-R専用スタッドレスのおかげでしょうかね。とは言ってもほとんど冬はガレージの中だとは思いますが・・・

蛇足ですが、今年3月31日付で水野氏が日産を退社する事が決定したそうです。昨年定年で退社したものの GT-R の開発の為に仕事を続けてくれていたのですが非常に残念。

今後 GT-R はどうなってしまうんでしょ? R36 の姿も未だ見えないし(ハイブリッドになるという噂はありますが)、まさか日本メーカーお得意の1代限りで終了ってパターン?

NIssan GT-R 2013 Hits the Powder

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

【さっぱり】日産 R35 GT-R のエンジン音を聞き分けろ【わからん】 【さっぱり】日産 R35 GT-R のエンジン音を聞き分けろ【わからん】
日産がマニアの皆さんに挑戦状をたたきつけるエンジン音聞き分けクイズ動画の第2弾です。今回の問題は4種類のエンジン音から R35...
720馬力の日産 GT-R が交差点をドリフトで走り抜けちゃう動画 720馬力の日産 GT-R が交差点をドリフトで走り抜けちゃう動画
720馬力にチューニングしてあるという日産 R35 GT-R がスウェーデンの交差点をドリフトで駆け抜けちゃう動画です。ものスゴイ爆音...
日産 GT-R、スズキ ハヤブサ vs ロケット花火 異種すぎる加速対決動画 日産 GT-R、スズキ ハヤブサ vs ロケット花火 異種すぎる加速対決動画
日産 GT-R 、スズキ ハヤブサという激速マシンとロケット花火のどっちが速いのか比べちゃおうっていう意味不明な加速対決動画です...
想像を超える。2013年式 日産 GT-R 公式動画 想像を超える。2013年式 日産 GT-R 公式動画
毎年進化を続ける日本のスーパーマシン 日産 R35 GT-R 2013年式を紹介する公式動画です。07~09年式の第一世代、10~12年式の第二世代 に続き、13年式は第3世代として想像を超える進化...
びっくり顔がカワイイ!5歳の女の子に日産 GT-R のゼロ加速を体験させてみた動画 びっくり顔がカワイイ!5歳の女の子に日産 GT-R のゼロ加速を体験させてみた動画
2012年式の日産 GT-R の後部座席に5歳の女の子を乗せてゼロ加速を体験させてみた動画です。最初はローンチコントロールのエンジン音がうるさ~いって感じで余裕の表情でしたが...

スポンサーリンク

|

« スピンしそうなのを逆に360度ターンでカッコよくリカバリーしちゃうラリーカー | トップページ | すげー!ランボルギーニ ガヤルドをティーカップ4個だけで支えちゃう動画 »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

除雪されてない道路ではどうなんですかねぇ・・・

投稿: | 2013年3月31日 (日) 13時17分

雪かき車だろうな
で、リップがボロボロになると

投稿: | 2013年3月31日 (日) 16時02分

GT-Rは4WDじゃね?

投稿: | 2013年4月 9日 (火) 18時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産 GT-R の雪上走行性能の凄さがよくわかる動画:

« スピンしそうなのを逆に360度ターンでカッコよくリカバリーしちゃうラリーカー | トップページ | すげー!ランボルギーニ ガヤルドをティーカップ4個だけで支えちゃう動画 »