レッドブルのF1マシン RB9 の製作風景をノリノリのリズムで紹介しちゃう動画
インフィニティ・レッドブル・レーシングの新F1マシン RB9 が出来上がるまでをノリノリのリズムで紹介しちゃう動画です。
作業現場から発生するサウンドをうまくリミックスすることで見ても聞いても楽しい映像に仕上がってます。1台のF1マシンが出来上がっていく過程をなんとなく垣間見た気がして面白いですな。
そういえば今年からノーズの段差を隠すパネルの装着が認められましたが、レッドブルはそのままいくんですね。へー
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ベンツ Sクラスを F1 のような排気音にしてみた動画
メルセデスベンツ S600L(W220) を F1 のような高音が響く排気音にしちゃった動画です。V12エンジンを高回転まで回した時の高音はまるで F1...
スイッチだらけのF1ステアリングがよくわかる動画
最近のF1マシンはコントロールパネルが全てステアリングに集中しています。このスイッチだらけで複雑なステアリングを今季限りで再引退を表明した...
3人乗りのF1マシンにプレイメイトを乗せてみた動画
完成したばかりのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)のセレモニーで、3人乗りに改造したF1マシンにプレイメイトを2人乗せてサーキットを走っちゃう動画です...
F1はえー!!ロータス・ルノーGP R30 0-300km/h タイムトライアル動画
ロータス・ルノーGPのF1マシン R30 やブガッティ ヴェイロン等が 0-300km/h タイムトライアルをしちゃう動画です。これはロータス・ルノーGPとフランスのSport Auto誌600号記念の...
これはスゴイ!F1 のエンジン音でアメリカ国歌を演奏してみた動画
レッドブル・レーシングの F1 マシンがエンジン音だけでアメリカ国歌 The Star-Spangled Banner(星条旗) を演奏しちゃう動画です。これはスゴイ!本当に V8 のエキゾーストノートがアメリカ国歌に...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« これは楽しそう!リアルレーシングシミュレーター iRacing と実車を比較してみた動画 | トップページ | ラジコンヘリ vs ランボルギーニ ムルシエラゴ vs スズキ GSX-R1000 異種加速対決動画 »
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント