« ドリ車を乗せたキャリアカーでドリフトしてみた動画 | トップページ | 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 »

2013年2月13日 (水)

これCG?いえ本物です。実車が宙に浮いちゃうヒュンダイのコマ撮りCM

これCG?いえ本物です。実車が宙に浮いちゃうヒュンダイのコマ撮りCM

思わずCGかと思ってしまうけど実は実車を使ってコマ撮りしたヒュンダイの面白CMです。

時間に追われながら駐車場から出ようとする一人の美女。狭い隙間からがんばって脱出しようと四苦八苦していたその時 「あ、ぶつかっちゃう!」 

その瞬間の彼女のイマジネーションを実写で表現してみました。なるほど~頭の中で思い描く抽象的な事故のイメージって事ですね。

この中でクルマ同士が大きく宙に跳ね上がる映像が出てきますが、これはミニカーやCGではなくなんと全て実車を使って作られたコマ撮り映像なのです。

ちょっと動かしては撮影を繰り返し144時間ノンストップで6500フレーム以上の画像を撮影したそうですよ。へ~こりゃものすごい労力ですな。(゚0゚)

Brilliant moment: the hidden moment in your daily life

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これはスゴイ!1/18のミニカーでパックマンを作ってみた動画 これはスゴイ!1/18のミニカーでパックマンを作ってみた動画
ミニカーを使ったコマ撮り映像でパックマンを作ってみた動画です。パックマンとなった黄色いダッジ チャレンジャーが、プリムス バラクーダ、シボレー シェベル、キャデラック エルドラド、ポルシェ 911...
エンジンのオーバーホールをコマ撮りにしてみた動画 エンジンのオーバーホールをコマ撮りにしてみた動画
エンジンのオーバーホールの様子をコマ撮りにしてみた動画です。11ヶ月の歳月をかけてコツコツと進めてきたエンジンオーバーホールの様子を、ため撮った3000枚の写真を使ってコマ撮りアニメーションに...
レゴで作ったVWトランスポーターT1 の制作過程をコマ撮りしてみた動画 レゴで作ったVWトランスポーターT1 の制作過程をコマ撮りしてみた動画
レゴで作った フォルクスワーゲン トランスポーター T1 の製作過程をコマ撮りにしてみた動画です。日本ではVWバスとして知られるこのクルマ。総ピース数 1,332個、総写真枚数 1,886枚...
ホンダ S2000 のレーシングカーを作っている所を早送りで見せてくれる動画 ホンダ S2000 のレーシングカーを作っている所を早送りで見せてくれる動画
ホンダ S2000 のレーシングカーの製作過程を早送りで見せてくれる動画です。最初はなんの車だかさっぱりわかりませんが、フロントマスクやフェンダーが...
スズキ カルタス のレースカーの組み立て過程をアニメーションっぽくしちゃった動画 スズキ カルタス のレースカーの組み立て過程をアニメーションっぽくしちゃった動画
スズキ カルタス(海外名 スイフト)のグループA参加車両の組み立て過程が、まるで自動で組み上がっていくように見えるようにコマ撮りした動画です。...

スポンサーリンク

|

« ドリ車を乗せたキャリアカーでドリフトしてみた動画 | トップページ | 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

ヒョンデ」カテゴリの記事

コメント

時間と人を大量に使った割には、よくわからないCM

投稿: | 2013年2月13日 (水) 22時50分

伝えたい事はよく分からんがこの娘はカワイイ

投稿: | 2013年2月14日 (木) 11時00分

凄いとは思うけど意味がわからん

投稿: | 2013年2月14日 (木) 13時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これCG?いえ本物です。実車が宙に浮いちゃうヒュンダイのコマ撮りCM:

« ドリ車を乗せたキャリアカーでドリフトしてみた動画 | トップページ | 超リアルなレーシングゲームを体験してみた動画 »