« ジョリアン・ポノマレフのバイクドリフト ジムカーナ動画 | トップページ | ワイパー「あ~ ダリィ」 »

2012年12月22日 (土)

驚愕!アンダー鈴木 筑波最速 52秒649 を叩き出したシルビア(S15改)のタイムアタック動画

驚愕!アンダー鈴木 筑波 52秒649 を叩き出したシルビア(S15改)のタイムアタック動画

筑波サーキットで素人最速として有名なアンダー鈴木選手が叩き出した驚異のレコードタイム 52秒649 のタイムアタック動画です。

今まではHKSのフルカーボンエボ(CT9A改) CT230R/谷口選手の 53秒589 がレコードホルダーでしたが、スコーチレーシングの800馬力 シルビア(S15改)が1秒近くも短縮しちゃいました。

しかもプロではない素人レーサーでこの記録はマジですごすぎるうううう!!!さらに51秒台も視野に入っているというから驚きです。w(゚O゚)w

ちなみにGT500マシンの筑波レコードが2003年の ARTA NSX/土屋選手 51秒875(Wikiより) ですから、この記録がいかにすごいかがわかります。は、はえー!!!

追記 現在はさらに記録が伸びています
2017年12月7日 50秒366

Yokohama Tyres // 52 : The chase for a record...

追記 52秒473 オンボード映像
2015 Under SUZUKI S15.Tsukuba ATTACK!!! アンダー鈴木

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

レクサス LFA 他スーパーカーバトル動画 レクサス LFA 他スーパーカーバトル動画
最後のベスモより、レクサス LFA の納車から試乗インプレッション、そして夢のスーパーカー軍団とのサーキットバトル動画です。日産 GT-R、ポルシェ...
2台の日産 シルビアが工場内で華麗なコンビドリフトを披露しちゃう動画 2台の日産 シルビアが工場内で華麗なコンビドリフトを披露しちゃう動画
2台の日産 シルビア S14 が工場内でドリフトしまくっちゃうケン・ブロック ジム カーナ風動画です。D1のようなサーキットでのハイスピードドリフトもいいですけど、こういう普段走らないであろう場所での...
レクサス LFA ニュルブルクリンク 7分14秒64 オンボード動画 レクサス LFA ニュルブルクリンク 7分14秒64 オンボード動画
レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージが、ニュルで 7分14秒64 という驚異の記録を出した時のオンボード動画です。ドライバーはスーパーGTでもお馴染み...
リース・ミレン 2012パイクスピーク総合優勝 9分46秒162ノーカットオンボード動画 リース・ミレン 2012パイクスピーク総合優勝 9分46秒162ノーカットオンボード動画
アメリカ コロラド州で毎年行われるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2012で総合優勝したリース・ミレン選手のノーカットオンボード動画です。昨年までは我らがモンスター田嶋選手が...
ウクライナの峠を日産 シルビアが華麗にドリフトしちゃう動画 その2 ウクライナの峠を日産 シルビアが華麗にドリフトしちゃう動画 その2
Georgiy Stepanyan氏の華麗なドリフト映像 ウクライナの峠を日産 シルビアが華麗にドリフトしちゃう動画 の別バージョンです。 今回は画面が...

スポンサーリンク

|

« ジョリアン・ポノマレフのバイクドリフト ジムカーナ動画 | トップページ | ワイパー「あ~ ダリィ」 »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

レギュレーションでガチガチに縛られたGT500と
好き勝手になんでも出来る車両だったら後者の方が速くなるに決まってるだろ・・・

投稿: | 2012年12月22日 (土) 18時48分

プロだから速いなんて大間違い。
素人でも速い奴は速いです。

投稿: | 2012年12月22日 (土) 21時04分

GT500マシンの凄さが分かってないやつがいるな
レースに勝つ車を作るのは並大抵ではない
チューニングショップとはレベルが違うんだよ

投稿: | 2012年12月22日 (土) 21時38分

GT500マシンって言ったてレギュレーションもマシンも2002年のモノなんだしそのレコードにやっと手が届くって事を考えたらいかにレーシングマシンが速いかって事がわかると思う
それにショップのチューニングカーは長い距離を走るって事も考えて無いだろうしね。
ただスリックタイヤじゃないことを考えたら十分すごいんじゃないの

投稿: | 2012年12月22日 (土) 23時15分

今時のチューニングショップのレベルを知らない馬鹿がいるw

投稿: | 2012年12月22日 (土) 23時44分

チューニングショップが自社でオートクレープ使ってモノコックフレーム焼いたりするの?今時のチューニングショップは凄いなー
俺は知ってるとこはレース屋しかしらないわー

投稿: | 2012年12月23日 (日) 06時32分

↑レース専用車と市販車ベースと一緒にしてる馬鹿がいます。
レース屋でも釜持ってるところ少ないだろうに・・・
ショップでも釜持ってる所もありますよ。
なんだ?その知ってるレース屋はカーボン繊維も樹脂も自社生産なんかね?
凄いわー
オマエみたなのを上げ足取りの低脳馬鹿って言うんですw

投稿: | 2012年12月23日 (日) 10時58分

マジレスすると某カーボン製品メーカーに居たけど素人からの受注もあったよ。
殆どはマニアグループが5~10人でボンネットとかトランクとかルーフパネルの発注だったけど大学とか研究機関のクルマのモノコックとか作ったわ。
その気と金さえあれば最近は素人にも門戸を開いてる専門業者は沢山あるからものづくりは大体の事は出来るいい時代なんだぜ。

投稿: | 2012年12月24日 (月) 23時11分

アンダー鈴木さんはプライベートで車作ってるんだから、ショップとかあんま関係ないよ。
プライベーターでこの記録はすごい。
GT500みたいにパイプフレームじゃないんだし。

投稿: | 2012年12月24日 (月) 23時24分

よく分からんがかっこいい

投稿: | 2012年12月26日 (水) 04時07分

もしワニさんが軽の20年前のス~パ~カ~でなく
金とマシンがあれば余裕で一番なるワニね

投稿: ワニさん | 2012年12月28日 (金) 22時30分

土屋さんが乗ったらコンマ5ぐらいちぎっちゃうんだろうなwww
でもこういうプライベーターはかっこいい

投稿: | 2012年12月29日 (土) 16時01分

土屋じゃ絶対無理だよ・・・

投稿: | 2012年12月30日 (日) 00時52分

800PSあるFRを操ることがどれだけ難しいか・・・・・プロが乗ってもこのタイム出すのは難しいと思うぞ・・・・  

実際、車載みてもカウンターや踏み直しが無いし・・・・ 何より、素人で自分で車作って自分で運転して本気で最速を掴むところがすばらしいとおもう!  

投稿: | 2012年12月30日 (日) 18時16分

この凄さがわからん奴ってある意味すごいな。。。

書いてる人の若いのかな

投稿: | 2013年1月27日 (日) 19時21分

下の53秒のオンボードもめちゃくちゃはえー!最終コーナーで他の車がいなければ52秒台だったかもな

投稿: | 2013年1月31日 (木) 11時54分

昔走っていた人間としては、素直にすごいとしか言えないわw

投稿: | 2014年5月 9日 (金) 01時54分

誰と競ってるの?
ルールってあるの?
F3のレコードは20世紀中に50秒台ですけどw
こんなゴテゴテ改造車よりも市販のフォーミュラーカーのほうが安くて速いよ

投稿: ppp | 2015年1月16日 (金) 11時24分

完全に2ペダルにして.シフトダウンのブリッピングはスロットル動かすモーターつけて.モーテックで.コントロールすればさらにタイムを短縮出来そう。
左足ブレーキングむずかしそうだけど・・・・・

投稿: | 2015年10月30日 (金) 18時27分

灯火類整えた程度じゃ車検通らないようなクルマはチューニングカーなのか?
そこがCT230Rとの最大の違い

投稿: | 2015年11月20日 (金) 03時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 驚愕!アンダー鈴木 筑波最速 52秒649 を叩き出したシルビア(S15改)のタイムアタック動画:

« ジョリアン・ポノマレフのバイクドリフト ジムカーナ動画 | トップページ | ワイパー「あ~ ダリィ」 »