シボレー コルベット C7 の LT1 エンジンを揺らしまくっちゃう動画
2013年1月にデトロイトショーでお目見えとなる予定のシボレー コルベット C7 に搭載される LT1 エンジンのテスト風景の動画です。
激しいGがかかった状態をテストするためにエンジン本体を激しく揺らしちゃいます。さすがドライサンプを搭載しているだけあってテストも激しいですね。
エコエコとうるさい昨今、さすがのコルベットもダウンサイジングかと思いきや 6.2リットル V8 OHV という大排気量エンジンのまんまでファンの期待を裏切らないのが(・∀・)イイ!
とはいえ気筒休止技術の採用で環境性能も大幅アップらしいですよ。
2014 Corvette C7 LT1 Engine Testing on Dyno
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
熱を音に変えてさらに電気に変換しちゃう熱音響エンジンの動画
熱エネルギーから電気を得るというと、普通は水を沸かした水蒸気で発電タービンを回してっていうのを思い浮かべますが、比較的低い温度の排熱はそこまでのパワーが...
とうとうステアリングまで!日産のステア・バイ・ワイヤの解説動画
日産(インフィニティ)が2013年に発売する車両に搭載する予定と言われる次世代ステアリング(ステア・バイ・ワイヤ)の解説動画です。これまでのようにステアリングとタイヤを機械的に直結せず...
ロータリーエンジン LOVE な動画 違う意味で・・・
去る2012年6月22日、マツダが RX-8 の生産を終了した事で、ロータリーエンジン搭載の量産車は多くのファンに惜しまれつつこの世から無くなりました。ちくしょー!ロータリー大好きだったのに...
6ローターのロータリーエンジンを始動してみた動画
6ローターのローターリーエンジンの始動テスト風景を撮影した動画です。こちらはドラッグレース用に作られたロータリーエンジンで、なんと6つのローターを持つというロータリーファンには垂涎もの...
エンジンのオーバーホールをコマ撮りにしてみた動画
エンジンのオーバーホールの様子をコマ撮りにしてみた動画です。11ヶ月の歳月をかけてコツコツと進めてきたエンジンオーバーホールの様子を、ため撮った3000枚の写真を使ってコマ撮りアニメーションに...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
「シボレー」カテゴリの記事
- シボレー C8 コルベット Z06 vs ルシード Air グランドツーリング ドラッグレース動画(2023.04.08)
- シボレー C8コルベット Z06 vs マクラーレン アルトゥーラ ドラッグレース動画(2023.02.23)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
コメント