« お金は無いけどスポーツカー大好きな中国人がランボルギーニ レヴェントンを手作りしちゃった動画 | トップページ | あわわわわ!燃えてるクルマが勝手に動き出しちゃう動画 »

2012年9月 2日 (日)

MT vs CVT 総統閣下が車の購入を検討しているようですっていう動画

MT vs CVT 総統閣下が車の購入を検討しているようですっていう動画

総統閣下がMTの車を買うかCVTの車を買うか検討しちゃう総統閣下シリーズ動画です。

昔はATは燃費が悪いと言われてきましたが、最近ではMT自体が貴重な存在になり、逆にCVTのカタログ燃費はMTを凌駕する数値を叩き出しています。

そんな事から閣下はCVT車の購入を検討していたのですが、一部の部下は絶対MTのほうが燃費がいいと大反対。そこで閣下は実燃費の調査を命じるのでした。

このシリーズ好き

2本でひとつの作品なので続けて2番目の動画もどうぞ
総統閣下は車の購入について議論しました

続き ホンダ フィット MT vs CVT 実燃費計測動画
車のMT、CVTの実燃費を実際に測ってみた

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 GT-R vs シボレー コルベット ZR1 燃費ガチンコ対決動画 日産 GT-R vs シボレー コルベット ZR1 燃費ガチンコ対決動画
ニュルのラップタイムでは、お互いライバルのような存在の日産 GT-R とシボレー コルベット ZR1 の燃費を比べちゃう動画です。どちらも燃費をどうのこうの...
究極のエコカー現る!凧でミニを引っ張ってみた動画 究極のエコカー現る!凧でミニを引っ張ってみた動画
凧が引っ張る力だけでミニを走らせちゃう動画です。こちらのミニ、一見するとなんの変哲もありませんが、実はエンジンルームが空っぽのエンジンレス仕様になっています。ではどうやって動かすのか...
いつの間にか消えてしまったリーンバーン+直噴エンジンの事がよくわかる動画 いつの間にか消えてしまったリーンバーン+直噴エンジンの事がよくわかる動画
いつの間にか消えてしまったリーンバーン+直噴エンジンの事をトヨタの1JZ-FSEエンジンを中心に面白わかりやすく解説してくれる動画です。シリンダー内に直接...
こうなったらうれしい21世紀スポーツカー戦争開幕MAD動画 こうなったらうれしい21世紀スポーツカー戦争開幕MAD動画
スポーツカーブームがまた到来!21世紀スポーツカー戦争が勃発した!っていうエースコンバットZEROのMAD動画です。エコカー?なにそれ?今、車に求められているのは「速いこと」「意のままに操れる...
あわわわわ!レクサス HS250h がガソリンを垂れ流しながら走ってる動画 あわわわわ!レクサス HS250h がガソリンを垂れ流しながら走ってる動画
アメリカの高速道路をレクサス HS250h がガソリンを垂れ流しながら走ってる動画です。前方を走行する白いレクサス HS250h の様子がどうもおかしい。よ~く見てみると何やら液体のような物を垂れ流して...
日産 エクストロニック CVT のかっこいい紹介動画 日産 エクストロニック CVT のかっこいい紹介動画
日産が様々な車種に展開している XTRONIC CVT(エクストロニック CVT) のかっこいい紹介動画です。以前はハイパーCVTと呼ばれていたエクストロニックCVT...

スポンサーリンク

|

« お金は無いけどスポーツカー大好きな中国人がランボルギーニ レヴェントンを手作りしちゃった動画 | トップページ | あわわわわ!燃えてるクルマが勝手に動き出しちゃう動画 »

ホンダ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

スバル vivio RX-R(KK4)5F 平均24Km/l前後
スバル STELLA カスタムRS(RN1) CVT 平均20Km/l前後
やはり燃費はMTが良いですね。

投稿: | 2012年9月 3日 (月) 00時08分

結局CVTも伝達部分はトルコンだから滑ってんだよね

でもカタログ燃費を上げるため試験でいい値が出るような制御になっている罠

投稿: | 2012年9月 3日 (月) 12時48分

CVTは普通のATより滑り感が酷いやつもあるからなぁ
エアコン入れての坂道発進や右折でモタツキが激しいのもある
高速の登坂走行なんかでも減速が激しかったり。車速を維持しようと踏み足すと回転がグングン上がっちゃったりして「オイオイどこまで上がるんだ?」みたいな。普通のATなら一段キックダウンで落ちつくのに。登坂終わるとスピード出過ぎたりさ。

投稿: | 2012年9月 5日 (水) 09時01分

10・15モード試験は、MT車の場合ギアの指定があるため、シフトアップして走れるのに無駄に低いギアで高回転まで引っ張らないといけないのも、MTのカタログ値が低い理由
逆にCVTはこの試験に最適化された制御になっている

また、実は試験時間の内アイドリング時間が結構多い。そのため最近のアイドリングストップ車はいい値を出すことが出来てしまう

投稿: | 2012年9月 7日 (金) 12時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MT vs CVT 総統閣下が車の購入を検討しているようですっていう動画:

« お金は無いけどスポーツカー大好きな中国人がランボルギーニ レヴェントンを手作りしちゃった動画 | トップページ | あわわわわ!燃えてるクルマが勝手に動き出しちゃう動画 »