ホンダ S2000 に現代の技術を・・・HKS チューニングプロジェクト動画 完成編
HKS がホンダの名車 S2000 AP1 に現代の技術を投入して究極のS2000を目指すプロジェクトの第7弾(最終回) 完成編です。
映像ではマフラーやスーパーチャージャーキット等の完成したパーツをまとめて紹介してくれます。特に NA のようなフィーリングで350馬力オーバーというS/Cキットは非常に魅力ですね。
じゃあこれと同じにしたら一体いくらかかんの?って事でHKSのページからパーツ代を計算してみました。
マフラー \197,400
エキマニ \123,900
メタルキャタライザー \93,450
S/Cキット \396,900
燃料料強化キット \113,400
F-CON iS \73,500
ハーネス \26,250
クラッチ \155,400
車高調 \186,900
※全て定価
カチャカチャカチャ チーン!出ました!合計 \1,367,100 さらにこれに工賃(時価) がプラスされます。
う~ん まあ確かに安くはないですな。一歩を踏み出すには勇気が要る金額です。ローンを組んでまでチューニングしてた時代が懐かしい・・・
でも、ミニバンやプリウス買うくらいならこっちのほうが全然(・∀・)イイ!
【Vol.7】HKS S2000 TUNING PROJECT/ミッションコンプリート
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ホンダ S2000 に現代の技術を・・・HKS チューニングプロジェクト動画 排気編
今や絶版になってしまったホンダの名車 S2000 に 現代の HKS の技術を融合しちゃおうっていうコンセプトで始まった S2000 チューニングプロジェクトの動画です...
ホンダ S2000 に現代の技術を・・・HKS チューニングプロジェクト動画 コンピュータ編
ホンダのFRスポーツ S2000 に現代の技術を・・・って事で HKS が進めている S2000チューニングプロジェクトの第3弾 コンピューター編の動画です。前回は排気系を変えることで+...
ホンダ S2000 に現代の技術を・・・HKS チューニングプロジェクト動画 スーパーチャージャー編
走行距離10万キロのホンダ S2000 AP1 にHKSの最新技術を投入して究極のS2000を目指すプロジェクトの第4弾 スーパーチャージャー編です。これまでに給排気系とコンピュータ...
ホンダ S2000 に現代の技術を・・・HKS チューニングプロジェクト動画 燃料編
ホンダの名車 S2000 AP1 の中古車にHKSの最新技術を投入して究極のS2000を目指すプロジェクトの第5弾 燃料編、第6弾 リベンジ編です。前回はポン付スーパーチャージャー&ノーマルインジェクターで263馬力...
ホンダ S2000 のレーシングカーを作っている所を早送りで見せてくれる動画
ホンダ S2000 のレーシングカーの製作過程を早送りで見せてくれる動画です。最初はなんの車だかさっぱりわかりませんが、フロントマスクやフェンダーが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
+各種へたりパーツのオーバーホール代もな
投稿: | 2012年8月 3日 (金) 00時57分