« タイヤを使ってトラックのエンジンをかけちゃう動画 | トップページ | 日産 GT-R GT500マシンに付いているエアコンの秘密がよく分かる動画 »

2012年6月28日 (木)

紙でリアルなボルボ 240 を作ってみようっていう動画

紙でリアルなボルボ 240 を作ってみようっていう動画

紙を使って貴方だけのリアルなボルボ 240 を作ってみようっていう動画です。

紙を素材として立体物を造形するホビー「ペーパークラフト」。プラモデルのようにあらかじめ設計されたペーパークラフト用の用紙を説明書通りに切り貼りすれば、あらびっくり!リアルなボルボ 240 の出来上がりです。

とは言ってもパーツの量がかなり多いので、これを作り上げるにはかなり根気がいりますね。私は見ただけでもうギブアップです。
まずはこっちで練習かな。

Build your own Volvo 240

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

紙でアウディ R8 を作っちゃうすごい動画 紙でアウディ R8 を作っちゃうすごい動画
紙しか使わずに1からアウディ R8 を作っちゃう動画です。
CADで作った設計図を元にパーツを丁寧にひとつひとつを作っていく様子が映し出されています。出来上がった作品はとても素晴らしく...
アウディ A7 スポーツバックの模型を紙だけで作っちゃう動画 アウディ A7 スポーツバックの模型を紙だけで作っちゃう動画
アウディ A7 スポーツバックを紙だけで作っている過程を早送りで見ることが出来る動画です。なんと285枚の用紙から750個のパーツを作り出し、延べ...
これはスゴイ!ホットウィールで巨大な街を作ってみた動画 これはスゴイ!ホットウィールで巨大な街を作ってみた動画
アメリカ マテル社のミニカー「ホットウィール」で巨大な街を作ってみたっていう動画です。メトロポリスⅡと呼ばれるこの世界最大級のホットウィールコースの中を1000台以上のミニカーが...
トミカのサスペンションは効果があるのか検証しちゃう動 トミカのサスペンションは効果があるのか検証しちゃう動
男性なら誰もが小さい頃お世話になったタカラトミーのミニカー「トミカ」。最近はサスペンションが付いてるタイプもあるようなのですが、このサスって本当に効果あるの?っていう疑問...
これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画 これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画
1/24 のカープラモデルでジオラマの撮影をしてみたっていう動画です。車はもちろん街並みやアスファルト等の背景がリアルに作ってあるので最初本物かと勘違いしちゃいました...
1/24 のプラモがすごいかっこいい動画 1/24 のプラモがすごいかっこいい動画
タミヤをはじめとする1/24のプラモで作った車がすごいかっこいい動画です。いや~どれもうまいもんですなぁ。180SXのバンパーをガムテープで留めてあったり、インプ...

スポンサーリンク

|

« タイヤを使ってトラックのエンジンをかけちゃう動画 | トップページ | 日産 GT-R GT500マシンに付いているエアコンの秘密がよく分かる動画 »

」カテゴリの記事

模型・ラジコン」カテゴリの記事

ボルボ」カテゴリの記事

コメント

四角いボルボはペーパークラフトにはぴったりですね。

投稿: | 2012年6月28日 (木) 13時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紙でリアルなボルボ 240 を作ってみようっていう動画:

« タイヤを使ってトラックのエンジンをかけちゃう動画 | トップページ | 日産 GT-R GT500マシンに付いているエアコンの秘密がよく分かる動画 »