スズキ エブリィにロータリーエンジンを積んでド迫力のバーンアウトをしちゃう動画
スズキ エブリィにロータリーエンジンを積んでド迫力のバーンアウトをしちゃう動画です。
いくらエブリィがミッドシップの後輪駆動車とはいえ海外でこんな改造をされちゃうとは思いませんでした。
軽とは思えないエンジンの雄叫びはまさにロータリー!さらにバーンアウトの白煙の中、床下で赤く光るエキゾーストパイプが超カッコイイっす!!
↓最初サンバーだと思って書いてしまった記事の名残。指摘コメントありがとうございました
ちなみにスバルのサンバーは軽撤退により2012年2月28日を持って生産終了となりました。お疲れ様でした(T-T)/~~~
WTOFIT - Crazy Rotary Powered Van Burnout





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ダイハツ コペン vs アウディ R8 スパイダー いろいろ対決しちゃう動画
ダイハツのハードトップオープンカー コペンとアウディのスーパースポーツ R8 スパイダーの性能を比較しちゃう動画です。普通ならまったく比較対象にしようとは...
日本の車文化の極み デコトラ仕様の軽トラと街道レーサーの動画
日本独自の車文化としてお馴染みのデコトラを、これまた日本独自の車の規格である軽トラックで作ってみた動画 他です。軽トラと言っても大きいトラックにも負けないくらいの装備が...
伝説の軽自動車 マツダ オートザム AZ-1 を紹介しちゃう動画
マツダの販売チャネルであるオートザムから1992年に発売された伝説の軽スポーツカー マツダ オートザム AZ-1 を辛口評論でおなじみの新車情報で紹介した時の動画です。AZ-1 といえば...
赤いエキマニが美しい!1200馬力の日産 RB30 ベンチテスト動画
1200馬力のドラッグレース用日産 RB30 エンジンをベンチでテストしている動画です。エンジン回転を上げ排気温度が上昇してくるとエキゾーストマニホールドが徐々に赤くなっていき、最大パワー...
タイヤがバーストするまでバーンアウトさせちゃうぜ!っていう動画
タイヤがバーストするまで公道でバーンアウトを続けるバイクの動画です。バーンアウト状態でカメラの前でくるくると回る1台のライダー。ものすごい白煙と道路に付着したブラックマークがタイヤへの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ランボルギーニ アヴェンタドール全グレード ドラッグレース動画(2022.05.17)
- 新型日産 フェアレティZ vs トヨタ スープラ vs フォード マスタング マッハ1 ドラッグレース動画(2022.05.16)
- でけー!世界の巨大な重機あれこれ(2022.05.15)
- サスペンションを変えずに車高短にする方法(2022.05.14)
- ホンダ NSX Type S vs シボレー C8 コルベット vs 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画(2022.05.13)
「驚愕」カテゴリの記事
- スカイダイビングしながら飛行機を交換するよ→半分成功(2022.04.28)
- モンスタートラックが倒立しちゃうスゴ技動画(2022.04.05)
- すれ違い出来ない道路をクリアする中国のスゴテクドライバー(2022.03.21)
- 世界最大の巨大すぎるハマー H1 動く!(2022.03.15)
- タイヤを手彫りで再生しちゃうパキスタンの達人動画(2022.02.12)
「スズキ」カテゴリの記事
- ファッションカスタム目線でサスペンションを考える(2022.03.18)
- 峠の膝すりライダー「今ジャンプしたの見た?もう1回やってみる!」→ クラッシュ(2022.03.10)
- テスラ モデルS プラッド vs スズキ 隼 ドラッグレース動画(2022.01.15)
- スズキ エブリィのシフトが入りにくい原因を徹底的に調査するよ(2022.01.06)
- 隼のエンジンを載せちゃったスマート フォーツーの製作風景をタイムラプスで一気に見てみよう(2021.10.18)
コメント
ベースはスズキのキャリィバン2ストじゃね?
投稿: | 2012年4月13日 (金) 22時24分
お恥ずかしい。おっしゃるとおりこれはキャリイバンですね。
ご指摘ありがとうございました。
投稿: わちょほほほ | 2012年4月13日 (金) 22時30分
キャリィバンってどの型がミッドシップなん?
投稿: 無題 | 2012年4月14日 (土) 10時33分
91年にフルモデルチェンジしたキャリィバン/エブリィがミッドシップです。
http://www.suzuki.co.jp/carry50/history/history1990.html" rel="nofollow">http://www.suzuki.co.jp/carry50/history/history1990.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A4#3.E4.BB.A3.E7.9B.AE.EF.BC.881991-1998.E5.B9.B4.EF.BC.89" rel="nofollow">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A4#3.E4.BB.A3.E7.9B.AE.EF.BC.881991-1998.E5.B9.B4.EF.BC.89
ただ、この動画の型はMRじゃなくFRですね。ごめんなさい。訂正しておきました。
投稿: わちょほほほ | 2012年4月14日 (土) 13時50分