« 飛んだー!オンボロカーで大ジャンプにチャレンジしてみた面白動画 | トップページ | トヨタ スープラのドアがドラッグレース中にぶっとんじゃう動画 »

2012年3月19日 (月)

これは渋い!ワイヤークラフトで作られた美しい自動車達の動画

とっても渋くてかっこいいワイヤークラフトで作られた自動車の動画です。

ワイヤークラフトとは主に針金を用いて作成される工芸品の事で、基本針金とペンチがあれば誰でも出来るとっつきやすさと、ただのワイヤーが作る人によって様々な表情を見せる奥深さにあります。

こちらの作品は、ボディはワイヤーで作られているのですが、タイヤ、エンジン、ライト等はリアルに作られているため、あたかも透明なボディをまとっているように見えるスケルトンモデルです。

ワイヤーだけなのになぜか頭の中でボディが再生出来てしまう実車感がすばらしいですね。車種の選択もまた渋くて(・∀・)イイ! 最後の制作映像も合わせてどうぞ。

ワイヤースケルトンモデル
※車名はコメントで流れますので表示しておいたほうがいいかもです

ワイヤースケルトンモデル シリーズ2

ワイヤースケルトンモデル シリーズ3

ワイヤースケルトンモデル シリーズ4

ワイヤースケルトンモデル シリーズ5

ワイヤースケルトンモデル メルセデス Ⅴクラス製作編

その他の映像はこちら

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

美しすぎるスターリングエンジンで動く模型自動車の動画 美しすぎるスターリングエンジンで動く模型自動車の動画
スターリングエンジンで動く模型自動車がとても美しすぎるっていう動画です。ドイツの ベーム社が作ったこの小さな模型。飾ってあるだけでも非常に美しい仕上がりですが、ライターで後ろにある芯に火を...
これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画 これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画
1/24 のカープラモデルでジオラマの撮影をしてみたっていう動画です。車はもちろん街並みやアスファルト等の背景がリアルに作ってあるので最初本物かと勘違いしちゃいました...
ラピュタの羽ばたき飛行機フラップターをラジコンで作ってみた動画 ラピュタの羽ばたき飛行機フラップターをラジコンで作ってみた動画
ジブリの名作「天空の城 ラピュタ」に登場する羽ばたき飛行機「フラップター」をラジコンで作ってみた動画です。作品中のフラップターと同じように実際に4枚の羽根をはばたかせて...
トミカのサスペンションは効果があるのか検証しちゃう動 トミカのサスペンションは効果があるのか検証しちゃう動
男性なら誰もが小さい頃お世話になったタカラトミーのミニカー「トミカ」。最近はサスペンションが付いてるタイプもあるようなのですが、このサスって本当に効果あるの?っていう疑問...
これはリアル!ラジコン用シャッター付き工場の動画 これはリアル!ラジコン用シャッター付き工場の動画
アスファルトの上に立っている普通のガレージ。オートシャッターが開くと中には整備中のドリ車の姿が。実はこれ、ラジコンカー用のガレージなのです...

スポンサーリンク

|

« 飛んだー!オンボロカーで大ジャンプにチャレンジしてみた面白動画 | トップページ | トヨタ スープラのドアがドラッグレース中にぶっとんじゃう動画 »

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

箱スカいいですねえ

投稿: | 2012年3月20日 (火) 12時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これは渋い!ワイヤークラフトで作られた美しい自動車達の動画:

« 飛んだー!オンボロカーで大ジャンプにチャレンジしてみた面白動画 | トップページ | トヨタ スープラのドアがドラッグレース中にぶっとんじゃう動画 »