シボレー コルベット Z06 のエンジンルームが燃えちゃった動画
シボレー コルベット Z06 のエンジンルームから炎が上がりエンジンが燃えちゃってる動画です。
動画の説明によるとバッテリーが空だったので他の車とブースターケーブルでつないだところ炎が上がったとの事。ケーブルのつなぎ方を間違えちゃったんでしょうか?
結局、消防車が消してくれるまで燃え続けたようです。おかげで消火後のエンジンルームはひどい有り様になっちゃいました。あ~勿体ない。
ちなみにブースターケーブルで車同士を接続する時、トラブル車のマイナス側はバッテリーのマイナス端子じゃなくてエンジンブロック等バッテリーから遠い場所につなぐ方がいいんですって。これはバッテリーの水素ガスに引火するのを防ぐためなんだとか。知らなかったYO!w(゚O゚)w
参考 ブースターケーブルの使い方





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
数十秒でクルマのバッテリーを盗む早業を撮影した動画
クルマのバッテリーをわずか数十秒で盗んでしまう窃盗団の早業を撮影した防犯カメラの映像です。白い車に乗ってやってきた怪しげな二人の男達。周りを気にしながら...
高性能バッテリー ダイハード って凄いって思う動画
高性能バッテリーとして有名なダイハードのバッテリーを銃で撃った後でも使える事を証明してくれる動画です。銃で撃たれたバッテリーは見るも無惨な姿になりますが...
トヨタ マークⅡのマフラーからヨガフレイムしちゃう動画
夜の駐車場でマフラーから炎が出まくってるトヨタ マークⅡを撮影した動画です。チューニングカー等がアクセルオフ時にマフラーから炎が上がる事がよくあります。未燃焼ガス...
シボレー コルベット Z06 がアウトバーンで348km/h出しちゃう動画
シボレー コルベット Z06 がアウトバーンで348km/h出しちゃう動画です。コルベット Z06 は標準車が6.2リッター 436馬力/58.6kgmのエンジンなのに対し、7リッター511馬力...
アリエル アトムのエンジンが突然燃えだしちゃう動画
公道を走れるフォーミュラカーのようなスポーツカー「アリエル アトム」がストリートレースのスタートでエンジンが燃えちゃう動画です。スタート直後にいきなり失速してしまい....
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 日本人女性「外国人に正しい日本車ブランドの発音教えます」(2023.02.01)
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
- 新型ホンダ シビック TYPE R (FL5)をマット・ワトソンがレビューするよ(2023.01.29)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
「事故」カテゴリの記事
- 犬 うっかり運転をミスって事故ってしまう(2022.12.20)
- 2022年のWRC クラッシュシーンあれこれ(2022.12.13)
- ワイルドな走りで優勝した女性ドラッグレーサー(2022.12.01)
- ブレーキとアクセルの踏み間違い?最高198km/hで暴走したテスラ モデルYの映像が怖すぎる(2022.11.15)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
「驚愕」カテゴリの記事
- 超はえー!ファイヤー安藤 筑波最速 49秒897 フルオンボード動画(2023.01.30)
- このワンシーンのために命をかけるトム・クルーズかっけー!(2022.12.21)
- 超はえー!マクマートリー スピアリング ゼロヨン7秒97市販車最速動画(2022.12.15)
- ファビオ・ヴィブマーが主人公のゲームGTB(グランド・セフト・バイク)で遊んでみよう(2022.12.09)
- モンスター田嶋 ゴミを捨てた容疑で逮捕される(2022.12.08)
「シボレー」カテゴリの記事
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- シボレー C8コルベット Z06 のパワーを実測してみた動画(2022.11.17)
- C8コルベットオーナー「ドーナツターンやるからみんな注目しろー!」 → クラッシュ(2022.11.13)
- シボレー C8 コルベット Z06 のゼロヨンタイムを測ってみた(2022.10.06)
- 低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット(2022.07.11)
コメント
逆につないでショート?
投稿: | 2012年2月 3日 (金) 13時16分
リセッションが続いていて経済状態が良くない今は新車買取よりも、中古車買取のほうがお得です。
投稿: 車買取 | 2012年5月16日 (水) 17時14分