« 自動車に改造したソファが公道を走っちゃう動画 | トップページ | フェラーリ 458 イタリア vs 日産 GT-R、シボレー コルベット ZR1 加速対決動画 »

2012年2月16日 (木)

美しすぎるスターリングエンジンで動く模型自動車の動画

スターリングエンジンで動く模型自動車がとても美しすぎるっていう動画です。

ドイツの ベーム社 が作ったこの小さな模型。飾ってあるだけでも非常に美しい仕上がりですが、ライターで後ろにある芯に火をつけるとなんと動き始めちゃいます。

これゼンマイや電気モーターじゃないんですよ!中にある小さなスターリングエンジンがピコピコと動いてタイヤを回転させてるんです。オー!ファンタスティック!これぞまさしく大人の紳士のおもちゃと言えましょう。

この素晴らしい製品は組立キットとして オンラインショップからも購入出来、例えば上の自動車と下の4気筒エンジンはだいたい400ユーロ(約4万円)前後となっております。

こちらは4気筒エンジン

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画 これはリアル!1/24プラモのジオラマを撮影してみた動画
1/24 のカープラモデルでジオラマの撮影をしてみたっていう動画です。車はもちろん街並みやアスファルト等の背景がリアルに作ってあるので最初本物かと勘違いしちゃいました...
V型2気筒エンジンを自作しちゃう動画 V型2気筒エンジンを自作しちゃう動画
V型2気筒エンジンをブロックからピストンまで全て自作しちゃう動画です。コマ送りで部品を削りだして組み立てていく過程を見る事が出来き、最後には実際...
これはリアル!1/18 ベントレーコンチネンタル GT スピードのモデルカーの動画 これはリアル!1/18 ベントレーコンチネンタル GT スピードのモデルカーの動画
とてもリアルな1/18スケールのベントレー コンチネンタル GT スピードのモデルカーの動画です。モデルカーと分かっていなければ、実車では無い事に...
2ストエンジンと4ストエンジンの違いがよく分かるCG動画 2ストエンジンと4ストエンジンの違いがよく分かるCG動画
2ストエンジンと4ストエンジンを並べて同時に動かす事で各機関の仕組みがよくわかるCG動画です。車やバイクに興味がある方なら常識ともいえる構造ですが...
かっこいい!白煙を上げてドリフトするラジコン動画 かっこいい!白煙を上げてドリフトするラジコン動画
ドリフトラジコンカーに白煙を出す装置つけちゃった動画です。見事な横滑りでドリフトをするラジコンカーはかっこいいのですが、実車と比べると何かが足りない...

スポンサーリンク

|

« 自動車に改造したソファが公道を走っちゃう動画 | トップページ | フェラーリ 458 イタリア vs 日産 GT-R、シボレー コルベット ZR1 加速対決動画 »

」カテゴリの記事

模型・ラジコン」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

欲しー!でも日本で買うと高いなあ(T-T)

投稿: | 2012年2月16日 (木) 12時39分

いつの間にか公式サイトが日本語対応していたのでリンクを変更しておきました

投稿: わちょほほほ | 2013年3月23日 (土) 00時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美しすぎるスターリングエンジンで動く模型自動車の動画:

« 自動車に改造したソファが公道を走っちゃう動画 | トップページ | フェラーリ 458 イタリア vs 日産 GT-R、シボレー コルベット ZR1 加速対決動画 »