ラジコンのタイヤが遠心力ででっかくなっちゃう動画
ラジコンのタイヤが遠心力ででっかくなっちゃう動画です。
ラジコンのオフロードカーを手に持っておもむろにスロットルを上げていくと・・・なんと、タイヤが遠心力で大きく薄くなっちゃいました!うはっ!直径倍ぐらいなってるー!こりゃおもしれー!!!
実は、実車でも目に見えてタイヤが膨らむのが分かる車があるんですね。それがゼロヨンでお馴染みのドラッグカーです。空気圧が低くたわんでグリップするようになっているため遠心力でタイヤが膨らみます。バーンアウトの時なんかは特によく分かりますね。(2番目の動画参照)
To much Power for an RC car tyres.
ドラッグカーのタイヤを上から撮影してみた動画





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
バスケットボールでブリヂストンの技術を分かりやすく表現してみたCM動画
バスケットボールでブリジストンの静音技術を分かりやすく表現してみたっていうスーパーボウル2012用のCM動画です。ひとつは普通のバスケットボール、もうひとつは真っ黒なゴム...
ドリフト中にタイヤがバーストしちゃう瞬間の動画
ドリフト中の BMW の後輪がバーストしちゃう瞬間を撮影した動画です。スライド中の後輪をずーっと撮影している助手席のカメラマン。次第に白煙が上がりだし...
サイドウォールが膨らんでるタイヤを無理矢理破裂させちゃう動画
サイドウォールに傷が付いて膨らんでしまったタイヤに空気を入れて無理矢理破裂させちゃう動画です。タイヤってトレッドに釘とか刺さっても修理が可能なのに...
タイヤのテストをしている動画
タイヤに負荷を与えて変形具合などを調べるテストをしている動画です。ホイールをつけたタイヤを地面に見立てたベルトの上にすごい力で押しつけて...
えー!?タイヤがぐにゃってなってるのに公道を走っちゃってる面白動画
タイヤがあさっての方向をむいてるのに無理矢理公道を走っちゃってるベンツの動画です。事故で左フロント全体がぐにゃってなってるのに、まったく...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- ファンでダウンフォースを発生してみたミニ四駆(2021.03.07)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- 小さいのにちゃんと石炭と蒸気で動くミニ蒸気機関車(2021.02.10)
- 電気自動車のモーターが回る仕組みがわかったような気になる動画(2021.02.09)
「面白」カテゴリの記事
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 潰れたネジやボルトをヤスリで直してみよう(2021.03.25)
「驚愕」カテゴリの記事
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
コメント