日本の車文化の極み デコトラ仕様の軽トラと街道レーサーの動画
日本独自の車文化としてお馴染みのデコトラを、これまた日本独自の車の規格である軽トラックで作ってみた動画です。
軽トラと言っても大きいトラックにも負けないくらいの装備がついてる為かなりのインパクトがあります。あのフロントの屋根についてるのは一体なんなんでしょ?用途は分かりませんけど只ならぬ何かを感じます。
2番目のはこれまた日本が誇る(?)車文化であるチバラギ仕様の街道レーサー達の集団です。10分に及ぶインパクト抜群の車列はまさに壮観!特に外人の目にはかなり異様に映るみたいで海外で話題になってましたよ。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
鬼キャンってレベルじゃないスズキ アルトワークスの動画
鬼キャンを超える超鬼キャンにしちゃったスズキ アルトワークスの動画です。タイヤが寝転んでいるかのような恐ろしいキャンバーが付いちゃってます。ドライブシャフトがない後輪...
おい!ロンドンのモーター博物館に日本の暴走族仕様の車が飾られてるぞ!wwwっていう動画
イギリス ロンドンにある、モーター博物館に展示されている日本の暴走族仕様車の紹介動画です。これはホンダのトゥデイでしょうか。鬼キャン車高短、竹槍出っ歯...
日本のいわゆるVIPカーが外人に笑われちゃってる動画
日本でVIPカーというと、セルシオ等の高級4ドアセダンの車高を落としたりマフラーを変えたり超太いタイヤや超巨大ホイールに変えたりというのがお馴染みの風景です...
引っ張りタイヤの組み方を教えてくれちゃう動画
一部の人に絶大な人気を誇る引っ張りタイヤの組み方を教えてくれちゃう動画です。ホイールのリム幅よりも細いタイヤを履く事でタイヤのサイドウォールが引っ張り気味...
日産 スカイラインをカーズ2っぽくして映画館に止めてみた動画
カーズ2の主人公「ライトニング・マックィーン」仕様にした日産 スカイライン(R33)を、公開日に映画館の駐車場に止めて、通りすぎる人たちの反応を観察...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
コメント
軽トラのやつ運転席から信号見えるのか?
投稿: | 2012年1月22日 (日) 12時12分
バイザーな。
信号見るときは結構前かがみになる
投稿: トラッカー | 2012年1月23日 (月) 05時41分
軽規格完全にオーバーしてるじゃん
違法改造だろ
投稿: | 2014年9月19日 (金) 00時46分