この手があったか!バッテリーが上がってしまった時にエンジンを始動する方法が分かる動画
バッテリーが上がってしまった時にエンジンを始動する方法が分かる動画です。
バッテリーが無くなるとセルモーターが回らないのでエンジンの始動が出来ず発進が出来ません。
こちらはそんな状態になってしまった車でもロープを使って簡単に始動しちゃう方法です。(但しMT限定)
なるほど!これは盲点でした。後はシフトをニュートラルにして車体を下げれば無事走行できそうですね。原始的ではありますがピンチの時には覚えておくと役に立つかも。
Starting a car with a dead battery with a rope





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
数十秒でクルマのバッテリーを盗む早業を撮影した動画
クルマのバッテリーをわずか数十秒で盗んでしまう窃盗団の早業を撮影した防犯カメラの映像です。白い車に乗ってやってきた怪しげな二人の男達。周りを気にしながら...
この手があったか!トランクに入らない長物を運んじゃう面白動画 他
トランクに入りきらない程の長物でも強引に運んでいる車を撮影した動画です。なるほどっ!縦が駄目なら横にしろってことですか。これは盲点でした...
この手があったか!タンクキャップから燃料漏れが見つかった時の対処法動画
バイクの燃料タンクキャップのパッキンがへたってくると、満タンにした時にそこから燃料が漏れてくることがあります。燃料漏れは危険なので早急になんとかしたい所...
なめてしまったホイールナットを強引に外そうとしちゃう動画
ホイールナットがなめてしまいホイールが外せなくなってしまった車のナットを無理矢理外しちゃう動画です。最初はホイールにロープをつけて他の車で引っ...
ピレリが中国タイヤはやべーぞって言ってる動画
タイヤメーカーのピレリが、中国タイヤの品質には注意しろって言ってる動画です。中国タイヤといってもいろいろありますが、動画では日本でも激安...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
「面白」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
「勉強になった」カテゴリの記事
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
- ガソリンスタンドの給油ノズルが自動停止する仕組みがよくわかる動画(2023.04.09)
- バイクの達人「リーン直前に一瞬カウンターステアを入れろ」(2023.03.21)
- 世界の自動車メーカーの創業者を並べてみた動画(2023.02.20)
コメント
手で引く程度でかかるんだな~
投稿: | 2011年10月11日 (火) 00時18分
すげぇ!!
これは覚えておいて損はない。
しかしどうセットしているんだろうか。
キーをオンにしてるだけなんか、つっかえ棒で若干アクセルでも入れてるのだろうか。
投稿: | 2011年10月11日 (火) 19時40分
バイクの押しがけと同じ原理ですね
投稿: | 2011年10月14日 (金) 10時59分
車の押し掛けは大変だけど、これなら一人でも出来そう
投稿: | 2011年10月15日 (土) 13時32分
古い車にはいいね
最近のMTは7割ぐらい押し掛け出来ないようになってるから無意味だけど
投稿: | 2012年10月13日 (土) 11時59分
これLSD入ってなくても出来るの?
投稿: | 2013年3月24日 (日) 12時01分
逆のタイヤが接地してるからできる
だからLSDが入ってたら困難
投稿: | 2016年1月23日 (土) 19時35分