こんなに変わってたのね プジョー150年間のライオンロゴの歴史が分かる動画
ライオンのロゴでおなじみのプジョー。2010年には200周年を迎え、ロゴを一新したのは記憶に新しいところです。
(自動車の製造販売は1882年からですが、会社を起こしたのは1810年です)
そんなライオンちゃんの1850年の初代から一新される前の2000年までの150年間の変遷が分かっちゃう動画です。
1850年というと日本はまだ江戸時代ですからそうとう古いですな。(ペリー来航は1853年)
最初の頃はリアルだったライオンも、様々な紆余曲折を経て今のシンプルな形に変わっていった事が分かります。ライオンの顔だけって時期もわりと長い期間あったんですね。う~む面白い!
2010年に変わったロゴ





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
おぉおお!?乗用車に牛を乗せて走っちゃう動画
3ボックスタイプのセダン型乗用車のトランクに、生きている牛を載せて走っている所を撮影した動画です。牛ってすごい大きいイメージがあったのですが...
高速道路上を本物の馬がパカランパカラン走っちゃう面白動画
高速道路の上を誰も乗っていない馬がさっそうと走っちゃう動画です。高速道路と合流するランプウェイを走る黒い物体。よーく見ると本物の馬が路肩を...
ハムスターがかわいい キア ソウル ハムスターエディションのCM動画
ハムスターだけの世界を表現したキアのクロスオーバー「ソウル」のハムスターエディションのCM動画です。さっそうとガレージから登場するのは...
これは怖い!ロシアの高速道路になぜかトラが現れた動画
ロシアの高速道路になぜかトラが出現しちゃってびびりまくりの動画です。車をまったく怖がってる感じでもなく逃げる様子でもないので、飼育されていた個体でしょうか...
ビーバーが危機を救ってくれちゃうブリヂストンの面白CM動画
危機一髪でビーバーが命を救ってくれちゃうブリヂストンのNFLスーパーボウル用の面白CMです。主人公が車を走らせていると道に一匹のビーバーが!!...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« フェラーリ F430 スパイダー vs スパイカー C8 エルロン & ダッジ バイパーSTR-10 vs ケーニグセグ CCXF 加速対決動画 | トップページ | 日産 マキシマがホンダ シビックと公道でレースをしてたら事故っちゃった動画 »
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「プジョー」カテゴリの記事
- プジョーのレーンアシスト機能に任せて後部座席から撮影するよ→クラッシュ(2021.12.06)
- ホンダ e、e-208、e-up!、コルサe、ミニ エレクトリック、ゾエ 航続距離が長いのはどのEVだ選手権(2020.12.07)
- オークションで落札された各メーカーの高額車あれこれ(2020.10.31)
- フォルクスワーゲン ゴルフのエルクテストはイマイチだぞ(2020.07.30)
- ホンダ vs プジョー vs フォード オイル無しクーラント無しエンジン耐久選手権wwww(2020.06.04)
「勉強になった」カテゴリの記事
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- 糸巻きの糸を引っ張るとどっちに転がるのかな?(2023.07.30)
- レイズの鍛造ホイールが出来るまでを見てみよう(2023.07.28)
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
意識して見てなかったというのもあるけど、あれライオンだったんですね…
投稿: | 2011年8月25日 (木) 23時19分
おどってるような謎のポーズなので分かりにくいですよね
投稿: わちょほほほ | 2011年8月26日 (金) 00時54分