ホンダ S2000 のレーシングカーを作っている所を早送りで見せてくれる動画
ホンダ S2000 のレーシングカーの製作過程を早送りで見せてくれる動画です。
最初はなんの車だかさっぱりわかりませんが、フロントマスクやフェンダーが装着されるとS2000だって事がわかります。パイプフレームで作られたこのS2000は、純正が1300kgに対してわずか850kgしかないそうですよ。
F20Cエンジン+軽量な車体とくれば、こりゃ楽しそうだなー。
しかし、考えてみると確かにカウルとエンジンはS2000だけど、それ以外はまったく別物なのでは?・・・まあ、レーシングカーとは概ねそういうものということで。
18分のロングバージョンはこちら
おまけ S2000にコルベットの5.3リットル V8エンジンを載せちゃった動画
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
これは危険じゃないかい?3台のホンダ S2000 とミニ クーパーS が高速道路を爆走しちゃう動画
オープンにした3台のホンダ S2000 とミニ クーパーS が、高速道路を爆走しちゃう動画です。一般車がたくさん走っていてもお構いなしに、まるでゲームのように右へ左へ...
ホンダ S2000 が公道の真ん中でドーナツターンしちゃう動画
トルコ イスタンブールの公道の真ん中でS2000がドーナツターンをしちゃう動画です。状況がまったくわからないのですが、正式なイベントとかじゃなくて...
ホンダ S2000 vs BMW F800S ワインディングを攻めちゃう動画
ホンダ S2000 と BMW F800S が神奈川県の椿ラインを攻めちゃう動画です。椿ラインはカーブが多いのでバイク乗りの走りスポットでもあります...
スズキ カルタス のレースカーの組み立て過程をアニメーションっぽくしちゃった動画
スズキ カルタス(海外名 スイフト)のグループA参加車両の組み立て過程が、まるで自動で組み上がっていくように見えるようにコマ撮りした動画です。...
スバルのラリーチームが実際にインプレッサのラリー車を制作する過程がわかる動画
スバルのワークスである、スバル ラリーチームUSA が実際にインプレッサのレース車両を作る過程を早送りでお送りする動画です。ワークスの車ってホワイトボディの...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スーパーGTも市販車と同じ部品はドアノブぐらいなんて
冗談なんだか本当なんだか分からない話も聞きますね
投稿: | 2011年7月22日 (金) 23時50分
ほんとですね。
市販車の外見をまとっているだけで中身は全然違うというのに、その車が勝つと市販車の性能もすごいようなイメージを知らず知らずのうちに抱いてしまう。
まさにメーカーの思うつぼですな。
投稿: わちょほほほ | 2011年7月23日 (土) 09時53分