レアアース不要のモーターを搭載したEVを開発したぜっていう動画
東京理科大学がレアアースを使用しないモーターを搭載した電気自動車をテクノフロンティア2011に出展した時の動画です。
スイッチドリラクタンスモーターと呼ばれるこのモーターは、レアアース(ネオジム永久磁石)を使用しなくても従来のモーターと同程度の出力を出せるらしいですよ。
永久磁石を使わずにどうやってモーターを回転させるかという原理は動画で詳しく説明されていますのでご覧下さい。
中国の輸出規制のせいでレアアースが高騰している昨今、日本にとっては非常に期待が持てる技術だと思います。見たところ複雑な機構では無いので EV 以外にも応用出来る可能性が高そうですな。がんばれ東京理科大の人達!





関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
プジョーのEVコンセプト EX1 のGoodwood 2011 オンボード動画
プジョー創立200周年を記念して作られた2シーターEVコンセプトカー「EX1」が GoodWood 2011 で走行した時のオンボード動画です。EX1は独創的なスタイルに...
日産 リーフ ニスモ RC のサーキットオンボード動画
袖ヶ浦フォレストレースウェイで実施された日産が開発中のEVレーシングカー 「リーフ ニスモ RC」のテスト走行でのオンボード動画です。リーフとは名ばかり...
BMW i8 が雪上でテスト走行している動画&立ちション
BMW の新しいサブブランド 「BMW i」 のモデルのひとつ i8 の雪上テストの動画です。2013年からの導入が予定されている i8 はプラグインハイブリッド...
小さくて軽いLiFeバッテリーを鉛バッテリーと置き換えちゃう動画
台湾のメーカーが開発した小さくて軽い車載用LiFe(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーの紹介動画です。LiFeとはリチウムイオンバッテリーの仲間で...
もしも全ての機器がエンジン駆動だったら?日産 リーフの面白CM
周りに電化製品が溢れている昨今、もしも全ての機器がエンジン(内燃機関)だったらこんなに不便!電動サイコー!っていう日産 リーフの面白CMです...
レアメタルのふしぎ けっこうあるのになぜ「レア」?
楽しく学ぶ希少金属の基礎 (サイエンス・アイ新書)
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「マツダ」カテゴリの記事
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- ロードスターでオープンカーにヤエーしまくってみた(2022.11.30)
- マツダ ロードスター 990S と BMW M240i xDrive の走行性能を比較してみよう(2022.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント