« 歴代のフェラーリのF1マシンが街を走り抜けるシェルのかっこいいCM動画 | トップページ | はええええええ!!!NHRA 3秒台のドラッグカーの動画 »

2011年4月 9日 (土)

カーブで自ら車体を傾けちゃうアウディの試作車の動画

カーブで自ら車体を内側に傾けちゃうアウディが開発中の試作車の動画です。
サスペンションを自動で動かして左右の車高とタイヤのキャンバー角を調整し、積極的に内側に傾けて安定したコーナリングが出来るようになっているようです。確かに外から見ても分かるほど大きく傾けてますな。

なるほど!つまりバイクのような走り方になるって事ですね。う~ん、なんか理にかなってる気がしてきた。
ところで、シケインみたいなS字コーナーではどうなっちゃうんですかね?

関連記事 BlogRanking...
これは面白い!本物の車を使ったドライビングシミュレーターの動画
運転中に新聞が読めちゃうボルボのオートクルーズシステムのデモ動画
小さくて軽いLiFeバッテリーを鉛バッテリーと置き換えちゃう動画
新しいエンジン?ロータリーベーンモーターの内部構造がわかっちゃうCG動画
レクサス 電子スロットルの安全装置デモンストレーション動画
乗り物動画...

スポンサーリンク

|

« 歴代のフェラーリのF1マシンが街を走り抜けるシェルのかっこいいCM動画 | トップページ | はええええええ!!!NHRA 3秒台のドラッグカーの動画 »

」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

複合、S字、連続する切り替えしだと
かえって危ない気がする・・

姿勢を崩しそうだ

投稿: | 2011年4月11日 (月) 12時57分

BOSEが常に水平を保つアクティブサスを開発してなかったっけ?

投稿:   | 2011年4月11日 (月) 17時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーブで自ら車体を傾けちゃうアウディの試作車の動画:

« 歴代のフェラーリのF1マシンが街を走り抜けるシェルのかっこいいCM動画 | トップページ | はええええええ!!!NHRA 3秒台のドラッグカーの動画 »