« 右手のペンがとても気になるフォルクスワーゲンの面白CM | トップページ | インフィニティの面白CM 雪合戦の決着は? »

2010年11月19日 (金)

スバルのラリーチームが実際にインプレッサのラリー車を制作する過程がわかる動画

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

Subarurallycar

スバルのワークスである、スバル ラリーチームUSA が実際にインプレッサのレース車両を作る過程を早送りでお送りする動画です。

ワークスの車ってホワイトボディの状態でメーカーから提供されて、そこにレース専用部品を取付けていくのかと思っていましたが違うんですね。最初は普通の新車の状態だったとは知りませんでした。
ま、結局はほとんどの純正部品は取り外されてしまいますが・・・。

延べ800時間にも及ぶ作業風景を2分40秒に縮めた映像は一見の価値ありです!

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW Z4 GT3 のレースカーを作る過程がわかる動画
ポルシェファン必見!ポルシェの工場で911が出来るまでを詳しく見る事ができちゃう動画
フォルクスワーゲンの工場を見学できちゃう動画
アウディ R8 スパイダーを作ってるところを見ちゃう動画
紙でアウディ R8 を作っちゃうすごい動画

スポンサーリンク

|

« 右手のペンがとても気になるフォルクスワーゲンの面白CM | トップページ | インフィニティの面白CM 雪合戦の決着は? »

」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スバルのラリーチームが実際にインプレッサのラリー車を制作する過程がわかる動画:

« 右手のペンがとても気になるフォルクスワーゲンの面白CM | トップページ | インフィニティの面白CM 雪合戦の決着は? »