スバルのラリーチームが実際にインプレッサのラリー車を制作する過程がわかる動画
ツイート
スバルのワークスである、スバル ラリーチームUSA が実際にインプレッサのレース車両を作る過程を早送りでお送りする動画です。
ワークスの車ってホワイトボディの状態でメーカーから提供されて、そこにレース専用部品を取付けていくのかと思っていましたが違うんですね。最初は普通の新車の状態だったとは知りませんでした。
ま、結局はほとんどの純正部品は取り外されてしまいますが・・・。
延べ800時間にも及ぶ作業風景を2分40秒に縮めた映像は一見の価値ありです!
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
BMW Z4 GT3 のレースカーを作る過程がわかる動画
ポルシェファン必見!ポルシェの工場で911が出来るまでを詳しく見る事ができちゃう動画
フォルクスワーゲンの工場を見学できちゃう動画
アウディ R8 スパイダーを作ってるところを見ちゃう動画
紙でアウディ R8 を作っちゃうすごい動画
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「スバル」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- トヨタ GR86・スバルBRZのFA24は高G右コーナーで油圧が低下するから気をつけろ!(2023.07.02)
- トラビス・パストラーナ ジムカーナ2022のメイキング映像を見てみよう(2023.01.03)
- トラビス・パストラーナが862馬力のスバル ワゴンでフロリダを超絶ドリフトしちゃうジムカーナ2022(2022.12.06)
コメント