ボルボはボディにバッテリーを埋め込む研究をしてるようですよ
近い将来は主流になっていくであろう電気自動車もバッテリーが無ければただの鉄の塊です。さらに長距離を走るには大量のバッテリーが必要です。でも、バッテリーって場所をとるんですよね。MINIのEVコンセプトカー「MINI E」なんか後部座席が全てバッテリーで埋まってましたし。
ボルボはそんな邪魔なバッテリーをボディに埋め込む事を研究しているという事です。確かにボディに広く薄く埋め込んじゃえば室内を広くできますからナイスアイデアですね。でも重心が高くなって不安定になったりしないのかしらん
ソース
Volvo working on a car battery that could be shaped into body panels
関連記事 BlogRanking...
シトロエン サーボルト vs AGNI Z2 電動自動車と電動バイクが同時走行しちゃう動画
40年前のダットサン サニー 電気自動車改 vs 日産GT-R ゼロヨン対決動画
電気自動車化したデロリアンのボンネット内動画
すげー静か!電気自動車 MINI E のニュルブルグリング走行動画
動画ブログ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
「ボルボ」カテゴリの記事
- 国内外メーカー高速道路自動運転の実走行テスト動画(2017.10.12)
- 意外と知らないヤマハ製四輪エンジンあれこれ(2017.08.09)
- セレナ、プリウス、レヴォーグ、XC90、Eクラスの運転支援システムをテストしてみた(2017.05.10)
- ボル歩wwww 第1回ボルボ杯将棋トーナメント決勝戦(2017.04.01)
- ボルボ 2400馬力 トラック vs 400馬力 S60 ポールスター 2番勝負(2016.12.13)
コメント