ジャガーのテクノロジーの片鱗がわかったような気になるCG動画
イギリスの高級車メーカー(現在はインド タタグループ傘下) ジャガー のテクノロジーがなんとなく分かったような気になるかもしれないCG動画です。
こういうメカニズムをCG化してくれている映像って大好きなんですよね。おバカな私には理解できないところも多いですが、なんとなく分かった気になっちゃうんです。
どうでもいいけど、ジャガーのエンブレムってプーマに似てますね。
関連記事
フォルクスワーゲン DSG の仕組みがよく分かるかもしれない模型の動画
フォルクスワーゲン 自動駐車システムの仕組みがわかっちゃうCGイメージ動画
アウディのクワトロシステムを超わかりやすく解説してくれちゃう動画
ブガッティ ヴェイロンのW16エンジンの仕組みがわかる動画
面白かったらポチっとしてやってくだちい
自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ジャガー」カテゴリの記事
- ジャガー Fタイプ P450 R vs レクサス LC500 ドラッグレース動画(2022.05.11)
- オークションで落札された各メーカーの高額車あれこれ(2020.10.31)
- どのEVが最も長く走れるんだ選手権(2020.02.04)
- スープラ vs セナ vs GT350 vs カレラS vs XE SV vs AMG GT 63S vs M850i vs コンチネンタル vs M2 vs DBS vs ウルス vs チャレンジャー 12台同時ドラッグレース動画(2020.02.01)
- テスラ モデル3 vs ジャガー I-PACE 動力テスト動画(2020.01.09)
コメント