レクサス 電子スロットルの安全装置デモンストレーション動画
最近の車は、昔のようにアクセルペダルとスロットルがワイヤーで直結されてるのではなく、アクセルペダルという電気スイッチを介してコンピュータで制御されているせいで、万一壊れた時は大丈夫なのかという不安が増す要因ともなっています。
少し前にアメリカで電子スロットルのレクサスの車が暴走するという騒ぎがあったのは記憶に新しいところです。
こちらは、そのレクサスが実際に車に非常事態が起こった時に電子スロットルの安全装置が働く事をアピールするためのデモ動画です。
コンピュータを断線させたり、スロットルバルブを無理やり閉じないようにしたりと、いろいろな事をテストしている事がわかります。
様々なシチュエーションを想定して安全に走行できるように開発してくれてるんですな。がんばれ!現場の開発の人
ツイート
関連記事
すげー! ポルシェのエンジンテスト風景
レクサス LFA の実馬力を測ったりして性能テストをしちゃう動画
ランボルギーニ ムルシエラゴ SV のクラッシュテスト動画
タコメーターに連動したエンジン音発生装置が欲しいなぁ
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ゼロヨン8秒台を叩き出すダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 登場!(2023.03.23)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
「レクサス」カテゴリの記事
- レクサス LFA のオイル交換のやり方がわかった気になる動画(2023.02.18)
- プレゼントを届けろ!レクサス RC Fがナイロビを爆走する超絶ドリフト動画(2022.12.22)
- レクサスの疑似マニュアルモード付きEVってこんな感じ(2022.12.10)
- 新型フェアレディZ vs GRスープラ他 ドラッグレース動画(2022.11.24)
- レクサス RZ のステア・バイ・ワイヤはどんな感じなんだい?(2022.08.19)
コメント