« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月31日 (土)

スバル インプレッサ STI で暴走してたら、日産 スカイラインに抜かれちゃったよ動画

スバル インプレッサ STI で対向車がある道路で暴走していたら、後ろの日産 スカイラインGT-Rに抜かれちゃって涙目な動画です。
※これはGT-T だそうです。コメントありがとうございました。

調子よくとばしていたカメラカーのインプレッサは、そんなに広くはない道路で前の車をどんどん抜いていきます。調子こいて抜きまくっていたら、後ろから来たスカイラインにあっという間にちぎられちゃいました。あちゃ~ これはちょっぴり格好悪いっすね。とほほ~
よく見たらその前に赤のランエボにも抜かれちゃってますね。ダブルとほほ~

関連記事
ランボルギーニ ガヤルド vs ポルシェ 911 GT3 クレイジーな公道レース動画
スバル インプレッサ vs フォード フォーカス RS ワインディングバトル動画
これは危険じゃないかい?フェラーリ 430 3台の公道暴走動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ポルシェ 997 GT3 パイクスピークヒルクライム2010 決勝オンボード動画

毎年、アメリカ コロラド州で行われている パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム の2010年 2WD部門で優勝した ポルシェ GT3 の決勝オンボード動画です。
約1400mの標高差を一気にかけ上がるこのレースは、改造無制限部門でモンスター田嶋氏が優勝の常連となっている事でも有名です。

ターマックとグラベルが入り交じり標高も急激に変化するという、車にも人間にも厳しいレースですが、RRのGT3 を見事に操ってますね。最終的に11分31秒という新記録を打ち立て、2位に1分40秒以上の差を付けて優勝しました。すげー!!!

関連記事 →ランキングを見る
ランボルギーニ ガヤルド vs ポルシェ 911 GT3 クレイジーな公道レース動画
パイクスピーク・ヒルクライムの2WD部門で優勝した ポルシェ 911GT3 の予選オンボード動画
パイクスピーク 2010 モンスター田嶋選手 と リース・ミレン選手の練習走行動画
ポルシェ 911 ターボでラリー参戦 オンボード動画
乗り物動画

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月30日 (金)

ニュルで BMW M5 E60 と M3 E92 がバトルってる動画

ニュルブルグリングで、BMW M5 E60 と M3 E92 がバトルを繰り広げている動画です。

M5 は完全にノーマルだそうですが、さすが507馬力を発生するハイパワーマシンです。M3 といえども簡単にはぶっちぎる事はできません。M5 は車重が1880kgもある重量級ボディですが、ESP(横滑り防止装置)がうまく働いていて、綺麗にコーナーを回っていきます。

ポルシェ等のスポーツカーもどんどん抜いていくBMWの2台は、駆け抜けまくりの喜びまくりですね。

関連記事
パガーニ ゾンダ R のニュルブルグリング 6分47秒 ノーカットオンボード動画
ミニ速! ミニ クーパーS vs  BMW M3 チューニングカーサーキット対決動画
日産 フェアレディZ33 vs ポルシェ 911 GT3 RS ニュルブルグリング動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケン・ブロックが フォード フィエスタ で買い物しちゃう動画

ラリードライバーのケン・ブロックが、フォード フィエスタのWRCマシンで買い物に出かけちゃうコマーシャル動画です。
ほとんどドリフトしっぱなしの映像は非常に迫力があります。こんな風に駐車場に車をとめたらかっこいいだろうなぁ。
でも、ゴミと手紙はきちんと入ってませんぜ兄貴!

関連記事 BlogRanking...
フォード フィエスタ が ランボルギーニ ガヤルド より優れてるって教えてあげちゃう!って言ってる動画
ラリードライバー ケン・ブロック vs 3輪自動車 リライアント・ロビン
乗り物動画...

スポンサーリンク

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月29日 (木)

ブラジルの高速道路で日産 GT-R の最高速度を試しちゃう動画

ブラジルの高速道路で日産 GT-Rの最高速度を試して314km/hを出している動画です。

前半は混んでる道路で軽く飛ばした後、180km/h→240km/hまでの加速時間を計測しちゃいます。その後で最高速まで加速していきますが、加速の度合いからするとノーマルでしょうか。それでも314km/hを記録してしまうのはさすがGT-Rですね。
でも、ブラジルって最高速度は100km/hぐらいなのでは?

関連記事
日産 GT-R vs シボレー コルベットZ06 ノーマル同士0-300km/h対決

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランボルギーニ ガヤルド vs ポルシェ 911 GT3 クレイジーな公道レース動画

スウェーデンの公道で無許可で暴走しちゃうビデオでおなじみの「ゲッタウェイ in ストックホルム10」より、ランボルギーニ ガヤルド と ポルシェ 911 GT3 が公道で超高速レースをする動画です。

同じくスウェーデンの公道でバイクが暴走するビデオ「ゴーストライダー」の4輪版とも言えるこの作品も期待を裏切ることなく無茶してくれます。

動画ではガヤルドとGT3がストックホルムの街中を所狭しと暴れまわります。スピード違反はもちろんの事、信号も無視しながら公道でレースを繰り広げちゃってます。途中パトカーに追われちゃいますがお構いなしなのがすごい。

はたから見ればただの暴走車ですが、ここまでクレイジーだと逆に気持ちがイイ!

Part 1

Part 2

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking...
ゴーストライダー vs BMW Z3 公道超高速追いかけっこ
乗り物動画...

B0020HWAOU ゲッタウェイ イン ストックホルム9 [DVD]
洋画
ジェネオン エンタテインメント 2009-05-22

by G-Tools

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月28日 (水)

この手があったか!運転席と逆側の料金所を楽に通る方法

この手があったか!運転席と逆側の料金所を楽に通る方法

日本で左ハンドル車に乗っている場合、ゲート付の駐車場に入る時も出る時もチケットや料金の支払いに苦労します。

特にお金を入れる時は、助手席に誰か乗っている時はいいのですが、いない時は車から降りたりして非常に面倒くさい。でも、この方法なら楽ちんに料金を支払う事が出来ちゃいます。(アメリカなので左右逆です)

なるほど!これはコロンブスの卵でした。これなら車から降りなくてもいいですね。かなり勇気がいりますが・・・

関連記事 BlogRanking...
車高短 レクサス IS250 をガレージから出すのにすご~く苦労している動画
オープンカーって便利だなっていう駐車方法
フォルクスワーゲン 自動駐車システムの仕組みがわかっちゃうCGイメージ動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

パガーニ ゾンダ R のニュルブルグリング 6分47秒 ノーカットオンボード動画

パガーニ ゾンダ R が 2010年6月29日に市販車最速である 6分47秒 という記録を打ち立てた時のオンボード動画です。

カーボン等を多用し、わずか 1070kg の車重に 最大出力750ps、最大トルク72.4kgmを発生する AMGのエンジンが積まれている ゾンダ R は市販車とは言いつつも、もはやレーシングカーと言ってもおかしくないスペックを誇っています。

動画ではニュル6分47秒の凄さをノーカットで見せてくれます。直線は当然超速いのですがコーナーも速く信じられない速度で曲がっていきます。この速度でこのマシンを制御する技術がまたすごいですね。恐るべし ゾンダ R とドライバーの人!

Pagani Zonda R - Nurburgring lap

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking...
パガーニ ゾンダ F でドライブしちゃう動画
パガーニ ゾンダ R がニュルで6分47秒のタイムを出した時のオンボード映像の一部
パガーニ ゾンダ R を積載車から降ろして洗車しちゃう動画
世界記録フェラーリ 599XX と アウディ R8 LMS のニュルオンボード比較動画

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月27日 (火)

400km/hオーバー!ブガッティ ヴェイロン スーパースポーツ の最高速度を試しちゃうぞ動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

イギリスBBC トップギアより、ブガッティ ヴェイロン スーパースポーツの最高速度テスト動画です。
最近発表された、1200馬力までパワーアップされた NEW ヴェイロン を実際に超長い直線がある高速周回路に持って行ってテストしちゃいます。

もう、とにかく速いっす!!。約200km/hから加速を始めますが、300km/hを超えても加速がまったく衰えません。400km/hに到達してもなお加速を続けるという信じられないパワーです。いや~すごい!マジですごすぎる!

こちらは素のヴェイロンの最高速テスト

関連記事 BlogRanking...
ブガッティ ヴェイロン の公道助手席カメラ動画
ブガッティ ヴェイロン vs チューンド日産GT-R 公道加速対決動画
ブガッティ ヴェイロンが湖に落ちてます
ブガッティ ヴェイロンのW16エンジンの仕組みがわかる動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポルシェ ケイマン にクラブスポーツが出るらしいっすよ

Cayman100727_2 ポルシェのミッドシップスポーツ ケイマン に性能をアップしたグレードが追加されるらしいですよ。
登場は2012年の予定で、3.4リッターのエンジンは333馬力にパワーアップし、20mmローダウンしたサスペンションを搭載するとか。他にもドアやハッチも軽量化されるようで、結果0-100km/h 4.6秒と、ケイマンS を少しだけ凌ぐパフォーマンスを手に入れる事になります。
パワーアップもいいですが、ミッドシップ車のケイマンとしては、軽量化のほうが運転が楽しくなりそうな要素ですな。

それにしても、エントリーモデルとはいえ決して安くはないケイマンですが、日本では円高になってるのにまったく安くならないのが腹立たしい所です。

ソース
2012 Porsche Cayman Club Sport Coming Soon

関連記事
日産が 370Z(Z34)で アウディ TTS と ポルシェ ケイマンを挑発しちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月26日 (月)

BMW M5 E60 vs 三菱 ランエボX ライトチューン 高速道路加速対決動画

BMW の高級サルーン M5 E60(シルバー) vs 三菱のランエボX(黒) を排気系とコンピュータのライトチューン 400馬力仕様 の高速道路加速対決動画です。

M5にはエンジン出力を変えられるモードがあり、最初の勝負はP400という出力を400馬力に押さえたモードでの勝負です。2回目はP500という最大出力507馬力を解放したモードでの勝負です。(2回目はレーンとカメラカーが入れ替わります)

1回目ではランエボすげーって思いましたが、2回目の本気出したM5にはかないませんでした。高級感やスタイルでは圧倒的にM5ですが、速さと価格と言う観点から見ればランエボもやりますな。ま、比較する対象が違いすぎますが・・・

関連記事
何がいけなかったの?前を走るBMWのドライバーに文句を言われちゃう動画
これぞ日本の峠!ランエボが山道を攻めている動画
379km/h! 世界最速ランエボ動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日産が 370Z(Z34)で アウディ TTS と ポルシェ ケイマンを挑発しちゃう動画

370z20100726_2 英国日産が370Z(日本名 フェアレディ Z(Z34))のキャンペーンで、アウディ TTS と ポルシェ ケイマン に対して、挑発的な広告を展開している動画です。

TTS のドアには、「日産370Zより高いけど遅くてパワーもありません」、ケイマンのドアには「日産370Zように速く走るのが夢です」的な事が書いてあり、370Zの後ろを、TTSとケイマンがついて走るという、ドイツ勢にとってはかなり屈辱的なパフォーマンスです。

う~ん、日産もZも大好きですが、こういうアピールはいただけませんな。安くてパワフルっていうのは確かにいい事ですが、選ぶ基準はそれだけじゃないだろうって思います。特にスポーツカーにとって一番大事なデザインについては負けてると思うのですが。
特に日産のエンブレム(○にNISSANの文字)はかっこ悪すぎ!と声を小にして言いたい

また、上の写真のようにレースで勝った数を撃墜マークのようにつけるのもおかしいんじゃないかと。負けた数のほうが圧倒的に多いわけですから、その辺も明記しなきゃでしょ。
ま、なんだかんだ言って注目されたのには間違いないので、宣伝としては成功なのかもしれませんね。

関連記事 BlogRanking...
これは面白い!ミニ vs ポルシェ 映画ロッキー4をパロって作られた動画
今度はヒュンダイがミニに挑戦状?
ミニ vs ポルシェ レース動画 ミニが仕掛けたレースの結果は?
乗り物動画...

スポンサーリンク

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年7月25日 (日)

ドリフトしながらニュルブルグリングを走る BMW M5 E34 の動画

ニュルブルグリングをドリフトしながら走る BMW M5 E34 の動画です。
普通に走ればかなり速そうな M5 ですが、ドリフトのほうが面白いようです。確かに1周の距離が長いのでいろんなコーナーがあって楽しそうですね。ただ、後ろを走る車にはちょっと邪魔なような気が・・・

関連記事
BMW E87 と E46 が雨の日にロータリーでドリフトしちゃってる動画
まさにやりたい放題!ドバイのクレイジーな車達の動画
キャデラック CTS-V クーペをドリフトさせちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランボルギーニ ムルシエラゴ と ケーニグセグ CCXR が駐車禁止を取り締まられちゃってる動画

ランボルギーニ ムルシエラゴ LP670 と ケーニグセグ CCXR の2台が並んで駐車禁止のワッカをはめられちゃってる動画です。
ただでさえこの2台が並んでいるだけでも目立つのに、ボディーカラーがこれままた目立つ水色で、しかも駐禁って!
それにしても、こんな珍しい光景に出会えてギャラリーはラッキーですね。オーナーはアンラッキーですが・・・

関連記事 BlogRanking...
ケーニグセグ CCX vs ダッヂ バイパー SRT10 マイルレース対決動画
ケーニグセグ CCR と ランボルギーニ ムルシエラゴ LP640 韓国の高速道路を走行する動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月24日 (土)

これイイ!ゴルフのホイールベースを縮めてミニゴルフを作っちゃいました

おんぼろのフォルクスワーゲン ゴルフの胴体を切断後、再度フロントとリアを溶接してくっつけたニコイチ車の動画です。

FFだから出来る荒技ですが、くっつける時に胴体を短くしたのでホイールベースがかなり短くなり、まるでチョロQのような形になっちゃいました。
でも、このデザイン意外とかわいくていいんじゃないでしょうか。個人的には大好きです。

必見の制作風景 すご~い大雑把です

完成した車でテストドライブ とても楽しそうです

関連記事
水陸両用ニュービートル?の動画
とうとう完成?一回転しちゃうロールゴルフの動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

車のボディが振動しちゃうカーオーディオ動画

カーオーディオの音圧でボディ全体が振動しちゃってる車の動画です。
トランクに積まれているスピーカーは大出力のウーハーでしょうか。この車のボディはプラスチックかよ!と思うような振動を見せてくれます。こんな音圧の車内に乗っている彼は大丈夫なのかと心配になっちゃいました

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月23日 (金)

高性能バッテリー ダイハード って凄いって思う動画

高性能バッテリーとして有名なダイハードのバッテリーを銃で撃った後でも使える事を証明してくれる動画です。

銃で撃たれたバッテリーは見るも無惨な姿になりますが、それでもエンジンはかかっちゃいます。他にも寒さに弱いバッテリーを氷付けにしたまま6台のエンジンをかけちゃったり、24台の車につなげてクラクションで演奏したりと凄いパフォーマンスを見せてくれます。こりゃすげー!

ダイハードバッテリーは、日本でも出光からスーパーダイハードとして発売されており、3年または10万キロまで保証されているくらい長寿命となっています。
ちょっと高いけど今のバッテリーが駄目になったらこれにしようかしらん。

追記:現在は扱いが無くなりました。

関連記事 BlogRanking...
スパークプラグで音楽を奏でちゃう動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホンダ S2000 vs BMW M3 富士スピードウェイ動画

富士スピードウェイで ホンダ S2000 と BMW M3 がバトルってる動画です。
S2000に積まれているオンボードカメラからの映像です。画面にはスロットルやブレーキ、コース上の位置がリアルタイムで表示されているので非常にわかりやすいです。

パワーもお値段も倍くらい違う S2000 と M3 ですが、このS2000のドライバーの方うまいですね。コーナーでは全然M3より速いです。ただ直線になるとパワーの違いであっというまに離されてしまうのが悲しい。特にFSWは直線が長いので余計ですな。ちくしょ~!!

関連記事
CR-Z 鈴鹿サーキット走行動画
マツダ ロードスター イタリアで20歳記念耐久レース
サーキット走行のブレーキングミス動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月22日 (木)

フェラーリ FXX のサーキットオンボード動画

イギリス BBCのトップギアより、フェラーリ エンツォをベースにサーキット専用マシンとして2005年に登場した FXX のオンボード動画です。

1155kgの軽量ボディに800馬力を発生する6.2リットルV12エンジンを積んでいるこのスーパーマシンを購入した顧客は、サーキットの走行データをフェラーリに提供する事で、次期車両の開発の一端を担うプログラムに参加する事になるそうです。2010年4月にニュルで世界記録を出した 599XX は FXX の次のバージョンになります。

さすがにサーキット専用だけあって音が半端ではないですね。メーターパネルはオール液晶になってるし、こりゃレーシングカーそのものですな。(・∀・)イイ!

おまけ

関連記事 BlogRanking...
フェラーリ 599XX
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パガーニ ゾンダ F でドライブしちゃう動画

イタリアのメーカー パガーニ・アウトモビリ のスーパーカー パガーニ ゾンダ F を街中でドライブしている動画です。
AMGによってチューニングされた7.3リットルV12 600馬力のエンジンは非常にレスポンスが良く、ギアを変えるたびに心地良い音が響きます。こりゃ楽しそうだ~~!
それにしても、2mを超える車幅の割には室内は狭いんですね。まさに走るためだけの車って感じでイイ!

関連記事
パガーニ ゾンダ R のオフィシャルコマーシャル動画
パガーニ ゾンダ R を積載車から降ろして洗車しちゃう動画
パガーニ ゾンダ R がニュルで6分47秒のタイムを出した時のオンボード映像の一部

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月21日 (水)

すごいテクニック! カーショーでループしちゃう動画

自動車とは思えないトリッキーな動きで観客を楽しませてくれるカーショーで車がループに挑戦する動画です。ジェットコースターのような一回転するコースを作り、そこをスタントカーが見事に一回転して通過しちゃいます。
理屈では出来そうなのはわかっても実際にやるとなるとびびっちゃいますね。さすがプロドライバーです。

こちらは40フィートの大きなループを見事に成功させた動画

関連記事 BlogRanking...
カーダンスショー動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日産 GT-R vs シボレー コルベットZ06 ノーマル同士0-300km/h対決

日産 GT-R と シボレー コルベットZ06 のノーマル同士の加速対決です。とは言ってもZ06はメーターだけの登場ですが・・・。
3.8リットルツインターボ480馬力のGT-R と 7リットルNA511馬力のZ06 を300km/hまでの加速を比較しちゃいます。動画ではメーターを並べて表示してくれてるので、非常にわかりやすいです。
両車とも40秒もあれば、0km/hから300km/hに達するようですね。はえ~!

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

関連記事
ポルシェ 9ff TR 1000 最高時速391.7km/h 動画
379km/h! 世界最速ランエボ動画

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月20日 (火)

80年代のフェラーリの工場を見ちゃう動画

スーパーカーの代名詞フェラーリの80年代の工場の様子を撮影した動画です。
動画は映像が暗いせいもあり時代を感じてしまいますが、出来上がった車は今でもかっこいいですな。

80年代のフェラーリといえば、308、288GTO、テスタロッサ等の時代で、この時代に流行したリトラクタブルヘッドライトは多くのスポーツカーファンを魅了しました。そういえば、自転車にまでスーパーカーライトとかいって無駄にリトラクタブルライトが付いていたような

関連記事
ランボルギーニ ムルシエラゴ の出来るまでが詳しくわかっちゃう動画
ポルシェファン必見!ポルシェの工場で911が出来るまでを詳しく見る事ができちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超リアル! レッドブルのF1シミュレーター

F1チームのひとつである レッドブルの F1シミューレーター を、同チームのF1ドライバー マーク・ウェバーが操縦している動画です。

本物とまったく同じコックピットに座ると、前方には180度の視界を再現したスクリーンがあり、超リアルな映像が映し出されます。動画を見ているだけでも、まるで本当に運転しているかのような錯覚におちいっちゃいます。さらに車体の向きに応じてシートが大きく動くようになっており、どこかのアミューズメント施設にありそうな本格的なシステムです。

さすがレッドブル、シミュレーターにも金をかけてますな。でもこれなら1台何億もするようなマシンを壊さなくてもいいので、ある意味エコかもしれません。
私も乗ってみたいけど、これで遊べる練習できるのはF1レーサーという選ばれた人だけなんですよね。

関連記事
超すごい! Formula 1 Simulator! GT5でやってみたい!
フォルクスワーゲン シロッコ自体をゲームコントローラーにしちゃいました動画
公道を走れるフォーミュラマシン カパロ T1 が実際に公道を走っちゃう動画
BMW M3 vs フォーミュラ サーキットで対決しちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

ホンダ FD2 シビック TypeR で260km/h出しちゃう動画

2010年8月末での生産終了が決定している ホンダ FD2 シビック タイプR の最高速度を高速道路で試しちゃってる動画です。
かなり長い距離を走ってますが 263km/h までトップスピードが伸びたようです。高回転が強いVTECエンジンが最高速度付近でもじりじりと加速を続けた結果でしょうか。やるもんだ シビック タイプR!
もうすぐ4ドアセダンのタイプRは買えなくなりますので欲しい人は急がねば!

関連記事
ホンダシビック TYPE R 生産終了だってぇ!?

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高速道路を暴走しちゃう車達

車だらけの高速道路を右へ左へすり抜けながら走っていく動画です。オンボードカメラの車が前の青い車を追いかけているようですが、こりは危険じゃないっすか?
こんな混んでいる道路をよく追いかける気になるもんだと感心します。なまじ追いつけそうな感じなので、もう抜かなきゃ気が済まないんでしょうな。おかげで最後はなんとか抜けたようです。めでたしめでたし

逆にここまで速いと追いかける気にもなりません。

関連記事
これは危険じゃないかい?フェラーリ 430 3台の公道暴走動画
ポルシェ 996 GT3 vs ホンダ CBR 1000 RR vs ヤマハ YZF-R1 高速道路バトル動画
BMW E34 M5 vs ポルシェ 997 ターボ 高速バトル動画
スバル インプレッサ vs フォード フォーカス RS ワインディングバトル動画
シトロエン C2 VTS vs ランボルギーニ ガヤルド スパイダー 公道バトル動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年7月18日 (日)

2台のアウディ RS6 がアウトバーンを飛ばしちゃう動画

スピード狂セダン乗りに人気のアウディ  RS6 が2台つるんでアウトバーンを300km/hで走っている動画です。
動画のタイトルが1460ps となっているところから、2台とも700馬力以上にチューニングされているようで、すぐに300km/h近くまで加速しちゃいます。250km/hぐらいでは巡航速度って感じですね。恐るべしRS6とアウトバーン。

関連記事 BlogRanking...
アウディ RS6 vs BMW M3 チューンドカー公道加速対決動画
BMW M3 vs アウディ RS6 vs 日産 GT-R vs ポルシェ 997ターボ 公道加速対決
ポルシェ カレラGTもびっくり アウディ RS6 公道加速勝負
動画ブログ...

アウトバーン・スピード コンプリートBOX [DVD]
アウトバーン・スピード コンプリートBOX [DVD] おすすめ平均
starsドイツすげえ!
stars人間味のある登場人物と興味深いストーリー
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラジコンカーで綱引きしちゃう動画

車関係で面白いネタが特に無かったので、ラジコンカーで綱引きしてる動画を紹介します。
エンジンカーのモンスタートラック同士で綱引きをやっているようですが、下が砂地でタイヤがグリップしないので、微妙なスロットルコントロールが勝負の鍵です。

この位の大きさのラジコンだと空冷エンジンだと思っていたらラジエターを装備しているものもあるんですね。おまけにトラックのようにタイヤを2つも付けてグリップを稼いでいます。ありゃ反則技ですな。でもすげー楽しそう~!
実車でも同じようにタイヤを2つ付けたら安上がりにグリップを増やせないかしらん。

関連記事
週刊 ハマー H1 ラジコンカー が欲しい欲しい欲しい
週刊アジェット ビッグモンスタートラック が欲しい欲しい欲しい
水陸両用ニュービートル?の動画
何が目的?トラックでポルスキ・フィアットとトラバントを壊す動画
かっこいい!Gumball 3000 バギーで公道を走っちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月17日 (土)

ミニ クーパーとゴーカートが競争しちゃう動画

ミニ クーパーとゴーカートがミニサーキットで競争しちゃうらしい動画です。と言っても同時に走るわけではなくタイムアタックのようです。軽量なカートのほうが有利な気がしますがはてさて結果はいかに・・・続きは動画で

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タナー・ファウストが山道で華麗なドリフトを決めちゃう動画

アメリカの有名なレーシングドライバー タナー・ファウスト がカリフォルニアにあるモルホーランド・ハイウェイの山道部分を封鎖して用意した道路約3kmを使って華麗なドリフトを決めてくれちゃいます。
操るマシンはトヨタがアメリカで展開している若者向けブランド「サイオン」のNASCARマシンで600馬力もあるレーシングカーです。
途切れる事のなく白煙を出し続ける車と、あちこちに仕掛けられたカメラが織りなす映像は迫力満点です。すげー!これはカッコイイっす!

関連記事 BlogRanking...
マレーシアの峠でハチロクをドリフトさせちゃう動画
すげー!エロ本読みながらドリフトしちゃう動画
まさにやりたい放題!ドバイのクレイジーな車達の動画
BMW E87 と E46 が雨の日にロータリーでドリフトしちゃってる動画
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月16日 (金)

シボレー コルベットのエンジンを組み立てちゃう動画

シボレーの工場で コルベットに載せる V8 エンジンの組み立て工程を、ただひたすら淡々と見る動画です。非常に地味な映像ですが個人的には大好きです。
なるほど~流れ作業ではなくて一人がず~と組み立ててるんですね。しかし、正直いつピストンが入ったのかわからなかったっす!

関連記事
すげー! ポルシェのエンジンテスト風景
気持ちイイッ 13B ロータリーエンジン単体アイドリングデモ動画
ランボルギーニ ムルシエラゴ の出来るまでが詳しくわかっちゃう動画
ポルシェファン必見!ポルシェの工場で911が出来るまでを詳しく見る事ができちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日産 R34スカイラインGT-R 900馬力 vs R35 GT-R 850馬力 新旧チューンドGT-R 公道加速対決

日産 R34スカイラインGT-R フルチューン 900馬力 と チューンド R35 GT-R 850馬力の公道加速対決です。
ノーマル同士では R35 GT-R にはまったく歯が立たない スカイラインGT-R ですが、フルチューンした場合はどうでしょうか。最高出力だけ見ると大差ないですがはたして・・・続きは動画で。

それにしても、さすがにここまで大パワーだと300km/hに達するのがとても早いですな。動画後半には、シボレーコルベット ZR-1 730馬力 と R35 GT-R 570馬力の対決もありますよ。
しかし、公道でこんな事をやるなんてイクナイ!・・・けど面白い(^^;

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月15日 (木)

アメリカ大陸横断レース Bullrun2010 のスタート地点動画

2010年7月9日から始まった、アメリカ大陸横断レース「Bullrun(ブルラン)2010」のスタート地点であるニューヨークの動画です。
今年はニューヨークからラスベガスまでを1週間かけて走るようです。

レースとなってますが、実際にはみんなで何日もかけて大陸横断しちゃおうっていう車好きのイベントです。但し、参加費用が2万ドル(約180万円)もするので、お金持ちしか参加できません。(参加費用には高級ホテルので宿泊代や毎日のパーティ台も含まれているようです)
当然、車はスーパーカーをはじめとする高級車ばかりになります。

動画では、参加者達が後から後から高そうな車でラスベガスに向けて発進していきます。中にはリムジンで参加してる人もいて、ついつい映画キャノンボールで猿が運転してたのを思い出しちゃいました。

関連記事
スーパーカーラリー Gumball 3000 のスタート風景動画
やりたい放題の Gumball 3000 もとうとうゴール
かっこいい!Gumball 3000 バギーで公道を走っちゃう動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんか美しいジャンクションの空撮動画

外人さんが日本を紹介している動画の中で、タイトルが「Crazy Road Junction !!! 」ってなってたので、なんだ?と思ってついつい見てしまった動画です。高速道路のジャンクションを空撮した映像のようです。これは愛知県の豊田JCTでしょうか。

普段は何気なく通っているジャンクションも、空から見ると人工美が非常に美しい事がわかりました。こんな絡まったスパゲッティのようなのに、通るとちゃんと目的地につけるという、まさにイリュージョン!
こういうのを設計する人も建設する人もすげーなーと思っちゃいます。そりゃ外人さんもびっくりですな。日本人な私もびっくりです。

同じ外人さんの実際に下を通ってみたよ動画

関連記事 BlogRanking...
高速道路が割れた?びっくり動画
もうオービスはいらない?
衛星から見たカーチェイス動画
動画ブログ...

高速道路の謎 (扶桑社新書)
高速道路の謎 (扶桑社新書) 清水 草一
おすすめ平均
starsハイブリッドカーは渋滞にはまった方がエコになる?
stars渋滞でも高速を走れ
stars現地レポート感覚の高速道路の入門書
stars渋滞の基礎が良くわかる
starsまだまだ謎はあるのでは
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーリンク

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月14日 (水)

マレーシアの峠でハチロクをドリフトさせちゃう動画

マレーシアの峠でトヨタ AE86をドリフトさせちゃう動画です。華麗なドリフトで狭い峠道を駆け抜けていきます。
おぉうまいもんですねぇ。ナンバープレートが「峠AE-86」ってなってるところも笑えます。

マレーシアといえば F1 や SuperGT が開催されるくらいなので、きっと車好きが多いんでしょうな。しかし、日本車やドイツ車などの輸入車は高い関税がかけられていて、新車はおろか中古車も比較的高いそうです。それでもすぐ壊れるプロトンなどの国産メーカーに比べると、壊れにくい日本の中古車は人気らしいですよ。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事 BlogRanking...
すげー!エロ本読みながらドリフトしちゃう動画
キャデラック CTS-V クーペをドリフトさせちゃう動画
FR、クラッチ付きの 日産 R35 GT-R でドリフトしちゃう動画
クラシックなボルボでとにかくドリフトする動画

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BMW M3 GTS のいろいろな動画

ドイツで今年から発売が開始された BMW M3 の最強バージョン M3 GTS の動画です。
4.4リットルに排気量アップされたV8エンジンは450馬力を発生し、1490kgに軽量化されたボディも相まって 0-96km/h 4.4秒、最高速度は300km/h以上を誇ります。
ロールゲージが張り巡らされており、サーキット専用みたいな車ですが、そこがイイ!
エンジンルームまで統一されたオレンジがまぶしいっす!

関連記事
BMW M3 GTS ニュルブルグリング走行公式動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月13日 (火)

BMW E36 323i がフェラーリ F430 スパイダーにアピールしちゃう動画

ごきげんに飛ばしている BMW E36 323iの横を、フェラーリ F430 スパイダーが抜いていきます。早速、追いかける 323i は、クラクションを鳴らしたりして F430 にアピールしちゃってます。最後はお互い分かり合えたようですが、さすがに街中でバーンアウトはやりすぎなような・・・・

関連記事
何がいけなかったの?前を走るBMWのドライバーに文句を言われちゃう動画
これは危険じゃないかい?フェラーリ 430 3台の公道暴走動画
安全確認は右見て左見てもう一回右を見る事が大事だなと思わせる動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラリードライバー ケン・ブロック vs 3輪自動車 リライアント・ロビン

お馴染みトップギアより、ラリードライバー ケン・ブロック が 不安定な事では誰にも負けない3輪自動車 リライアント・ロビン を乗りこなせるかを試しちゃう動画です。
ケン・ブロックの超絶テクをもってすれば、きっと リライアント・ロビン でも難なくいけるはず・・・と思ったらやっぱり駄目でした(ノ∀`)・゚・。

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事
面白動画 これなら安心!車両盗難防止システム動画
面白動画 ドライブスルーでのハプニング

面白動画 びっくり!走行中の車体の色が変わった!

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月12日 (月)

ミニ速! ミニ クーパーS vs BMW M3 チューニングカーサーキット対決動画

アメリカで行われたチューニングカーのサーキットタイムアタックイベントの動画です。
ミニ クーパーS と BMW M3 の対決なのですが、このミニがまた速いんです。
このミニ、FFでありながら450馬力もの大パワーを発生するエンジンを積んでるとか。しかし、M3もスーパーチャージャーで加給して650馬力もあるので決して遅いわけではありません。それでもこのミニはまったくひけをとらない速さを見せてくれます。
すげ~これはかっこいいっす!

オンボードカメラはM3です

動画タイトルは650hp Mini とありますが 650hpなのはM3のようです

関連記事
ミニ vs ポルシェ レース動画 ミニが仕掛けたレースの結果は?
すげー静か!電気自動車 MINI E のニュルブルグリング走行動画
サーキット走行のブレーキングミス動画
オーストラリアチューナーのフルチューン R34 GT-R の走行動画

面白かったらポチっとしてやってくだちい
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

レクサス 電子スロットルの安全装置デモンストレーション動画

最近の車は、昔のようにアクセルペダルとスロットルがワイヤーで直結されてるのではなく、アクセルペダルという電気スイッチを介してコンピュータで制御されているせいで、万一壊れた時は大丈夫なのかという不安が増す要因ともなっています。

少し前にアメリカで電子スロットルのレクサスの車が暴走するという騒ぎがあったのは記憶に新しいところです。

こちらは、そのレクサスが実際に車に非常事態が起こった時に電子スロットルの安全装置が働く事をアピールするためのデモ動画です。

コンピュータを断線させたり、スロットルバルブを無理やり閉じないようにしたりと、いろいろな事をテストしている事がわかります。

様々なシチュエーションを想定して安全に走行できるように開発してくれてるんですな。がんばれ!現場の開発の人

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事
すげー! ポルシェのエンジンテスト風景
レクサス LFA の実馬力を測ったりして性能テストをしちゃう動画
ランボルギーニ ムルシエラゴ SV のクラッシュテスト動画
タコメーターに連動したエンジン音発生装置が欲しいなぁ

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月11日 (日)

カナダの空軍基地を使って最高速度を試しちゃおう的なイベントのプロモーション動画

2010年8月にカナダの空軍基地の滑走路を使って、最高速度を試しちゃおうという贅沢なイベントがあるようで、それのプロモーション動画です。

3.86kmもの長さがあるカナダ最長の滑走路を使い、合法的に最高速度を試させてくれるそうです。300km/hの壁を壊せ!みたいなキャッチコピーまでついてます。
参加費用は1500カナダドル(約13万円)で決して安い価格ではないことから、お金持ちのスーパーカーオーナーを対象としているみたいですね。
カナダ空軍が全面的に協力してくれていて、戦闘機CF-18 ホーネッ と エンツォ・フェラリーやサリーン S7TT とのレースというかなり豪華なショーも用意されているそうです。

動画では CF-18 ホーネット といろいろなスーパーカーの競演が非常にかっこいいです。
スーパーカーは大好きなのですが、やっぱり CF-18 のほうが断然格好いいっす!

関連記事 BlogRanking...
ラジコン飛行機と一緒にドライブ!?
空飛ぶ車 かっこええ
公道で224km/h出しちゃう フェラーリ エンツォ の車内映像
エンツォ フェラーリ と ランボルギーニ ガヤルド のカーチェイス風動画
エンツォ・フェラーリの正しい洗い方講座
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャデラック CTS-V クーペをドリフトさせちゃう動画

キャデラックの最強マシン CTS-Vクーペ をドリフトさせちゃう動画です。
CTS-Vクーペは、コルベットの ZR-1 と同じ 556馬力を発生する6.2リッターV8スーパーチャージャーエンジンを搭載していているハイパワー車ですが、大柄なボディと1900kgを超える車重からも、とてもコーナーを攻めるような車ではありません。
そんなCTS-Vクーペをドリフトさせちゃう動画です。逆に車が大きいだけに迫力がありますな。こういうのもありかも。

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月10日 (土)

ポルシェ カレラGT を洗っちゃう動画

ポルシェのフラッグシップ カレラGT を洗車している動画です。こういう車は普段はガレージに入っていて、雨の日は乗らずたま~に晴れの日だけ走るってイメージがありますが、やっぱり洗車はするようです。

5000万円もするような超高級車なので、もっと優しく洗ってるのかなと思いましたが高圧洗浄機を使ったりして意外と普通の洗車方法なんですね。それともVIPメンともなると細けー事は気にしないんでしょうか。

関連記事 BlogRanking...
パガーニ ゾンダ R を積載車から降ろして洗車しちゃう動画
エンツォ・フェラーリの正しい洗い方講座
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オランダのスカイライン好きが集まった動画

日産のスカイラインGT-R(R32~R34)は、日本では非常にメジャーな車ですが右ハンドルのみの日本専用ザクだったので、ほとんど海外には輸出を行っていませんでした。
※一部左側通行の国(イギリス等)に限定で販売した程度
しかし、世界の車好きは並行輸入などでスカイラインを手に入れて楽しんでいるようです。

こちらは、オランダのスカイラインオーナーが集まった動画です。ほとんどがGT-Rですが、そうではないスカイラインも一部あります。みなさん綺麗に乗られてますなぁ。
日本では見慣れた車も海外の横長ナンバーだとかっこよく見えますね。というか日本のナンバー格好悪すぎ!

関連記事
BMW E46 M3 vs 日産 ECR33スカイライン 公道加速対決
R33 スカイライン GT-R vs ローレル 高速道路加速勝負動画
マツダ ロードスター イタリアで20歳記念耐久レース

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年7月 9日 (金)

BMW 1シリーズMクーペが公式動画として公開されちゃった

前から噂のあったBMW 1シリーズのM ですが、BMWが一部ボディデザインをカモフラージュしたままで公式動画として公開したようです。以前にスクープされたやつそのまんまですね。

タイトルにステップ1とついている事から、段々に詳細を公開していく作戦と思われます。
噂では350馬力ぐらいのエンジンを積むという話ですがはてさてどうなることやら・・・。小さいハイパワー車はとてもうれしいので大歓迎なのですが、きっとお値段もハイパワーなんだろうな。
2010/11/21 Step2追記
2010/12/09 Step3追記 全体が見えてます


2010/12/10 追記
車重1490kg、6速マニュアル、3リットルターボ 340馬力 0-100km/h 4.9秒 0-200km/h 17.3秒 最高速度250km/h(リミッター)、360mm/340mmドリルドブレーキディスク、限定2700台と発表されました。50,500ユーロ(1ユーロ110円だと約550万円)って事は日本では700万円前後ですかね。

Step 1

Spet 2

Step 3

関連記事 BlogRanking...
BMW 1シリーズMクーペがサーキットを走っちゃう動画
BMW M1? のスパイ動画
BMW 135is? or M1? or 1m? スパイ動画
BMW 135is を開発中?の噂
BMW 3シリーズ 335is お!いいんじゃないのこれ
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アウディ R8 V10 雨の公道0-300km/h加速動画

アウディ R8 V10 が雨の公道で 0-300km/h の加速をする動画です。
この時の R8 の加速タイムは 0-100km/h 4.3秒 0-200km/h 12.8秒 だそうです。ひょえ~速いですねぇ。後半には、730馬力に改造してある RS6 との勝負も見せてくれます。
それにしても、いくら4WDとはいえ雨のしかも一般車も走っている公道で300km/h出すとはクレイジーですな。
まあ大好きなんですがね(^^;

関連記事 BlogRanking...
ランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラ vs 日産GT-R vs フェラーリ F430 公道加速勝負動画
メルセデス・ベンツ SL65 AMG ブラックシリーズの公道加速動画
BMW E46 M3 vs 日産 ECR33スカイライン 公道加速対決
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

マクラーレン MP4-12C が走っちゃう動画

マクラーレンの最新スーパーカー MP4-12C が、先日行われたグッドウッドフェスティバル2010でお披露目された時の動画で、一部オンボード映像も入っています。
ドライバーはF1でおなじみの、ジェンソン・バトンとルイス・ハミルトンです。ドアはガルウイングのように斜め上に開くんですね。
600馬力を発生するV8ツインターボサウンドもイイ!う~ん、超かっこいいっす。

関連記事 BlogRanking...
マクラーレン MP4-12C を発表
マクラーレン MP4-12C を自分好みに作れちゃう
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブガッティ ヴェイロンのW16エンジンの仕組みがわかる動画

先日、ブガッティが 16.4スーパースポーツ という新型ヴェイロンで、最高速度431km/h というびっくりな記録を打ち立てたと発表したことは記憶に新しいです。
1200馬力 153kgm の超ハイパワーを発生するエンジンは、16.4 という名前の通り、W16エンジンに4つのターボを積んでいます。

そもそも W16エンジンってなんでしょ? レシプロエンジンにはピストンの配列で直列、V型、水平、星形といろんなパターンがありますが、Wというからには、V型エンジンを横に2つ並べてあるのか?なんて最初は思っていましたが動画を見て納得しました。なるほど~こうなっていたのね。

関連記事 BlogRanking...
どの音が好み?水平6気筒からW16までエンジン音比べ動画
V8 エンジンを2機搭載 V16マシンが街を走る動画
ブガッティ ヴェイロン の公道助手席カメラ動画
ブガッティ ヴェイロンでドーナッツターンしてみたけれども
ブガッティ ヴェイロン vs チューンド日産GT-R 公道加速対決動画
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年7月 7日 (水)

マツダ RX-8 vs カート ドラッグレース動画

世界に誇る唯一のロータリー市販車 マツダ RX-8 と カート とのドラッグレース対決動画です。
乗用車とレース専用車を比べるのはどうかと思いますが、それにしてもカートのスタートダッシュ超速いっす。
最高速度はRX-8のほうが出るとは思いますが、400mぽっちでは追いつく前に終わっちゃいました。カート恐るべし!

関連記事 BlogRanking...
マツダ RX-8 で家路を急いでたから150mph(240km/h)出しちゃった動画
マツダ RX-8 が公道を攻めてる最中に事故っちゃう動画
むふふ トップ○スドラッグレース AUDI A5 vs BMW 335i vs Lexus IS350 vs Infiniti G37
スープラ ゼロヨン 7.59秒 世界記録動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (1)

フォード フォーカス RS500 を作ってるところを見ちゃう動画

フォード フォーカス RS のハイパワーバージョンである フォーカス RS500 を作ってるところを駆け足で紹介してくれる動画です。

2.5リットル350馬力を発生するエンジンを積む RS500 は、WRCのノウハウが詰まった限定500台のスペシャルバージョンで、大馬力なのにあえて軽量化の為に4WDをFFに変更したりとかなり走りにふった仕様になってます。また専用のマット(つや消し)ブラックのボディカラーがさらに迫力を増しています。

動画ではベースのRSに専用パーツを付けていくところを見る事ができます。びっくりしたのはマットブラックは塗装じゃなくてフィルムだったんですね。破れたりしたら交換できるのかしらん。

関連記事
フォード フォーカス RS500 vs スバル インプレッサ STI 直線加速勝負動画
スバル インプレッサ vs フォード フォーカス RS ワインディングバトル動画
フォード 350馬力の フォーカスRS500 を欧州で限定販売

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年7月 6日 (火)

チューンド 日産 GT-R vs 1000馬力 ポルシェ 911 GT2 9ff 加速勝負動画

730馬力に改造した 日産 GT-R と ハイパワーでお馴染みの 9ff が手がけた1000馬力の ポルシェ 911 GT2 との加速勝負の動画です。

最初こそGT-Rが離しますが、250km/hを超えたあたりから加速が衰えない 9ff が迫ってきます。GT-Rが遅いわけではないですが、恐るべしは 9ff です。はえ~!
動画後半では、このGT-Rと750馬力の911ターボ、800馬力のGT-Rとの勝負もあります。

それにしてもこのGT-R、エゴイストが出る前の型なのに内装が皮革仕上げで非常に高級感がありますね。特注品でしょうか。

関連記事 BlogRanking...
9ff 速すぎるぅ 9ff BT2 vs フェラーリ 458 イタリア & ランボルギーニ ガヤルド LP550-2バレンティーノ・バルボーニ
9ff の超ハイパワーポルシェ 1000馬力のGT2 と 1200馬力のGT3 RS 動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミニ 2011年モデルの動画

2010年9月18日に世界で同時発売されるミニの2011年モデルの動画です。

ヘッドライトのデザインや前後のバンパーが微妙に変わったかなという感じですが、知らない人が見たらまったくわかりません。ま、大きく変わらないところがミニのいいところではありますが。
便利だなと思ったのはヘッドライトのレンズがステアリングに連動して左右に動く事ですね。
昔、ウインカーに連動してサイドライトが横を照らすというシステムがありましたが、こっちのほうが全然使えそうです。

それにしてもミニのデザインはイイ!個人的に大好きなんですよね。う~ん欲しい・・・。

関連記事
これは面白い!ミニ vs ポルシェ 映画ロッキー4をパロって作られた動画
シトロエン DS3 と ミニクーパーS スタント運転動画
すげー静か!電気自動車 MINI E のニュルブルグリング走行動画
BMW も FFモデルを投入するらしいぜ

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年7月 5日 (月)

ポルシェ 996 GT3 vs ホンダ CBR 1000 RR vs ヤマハ YZF-R1 高速道路バトル動画

少し古い動画ですが、ポルシェ 996 GT3 と ホンダのスーパーバイク CBR 1000 RR と同じくヤマハのスーパーバイク YZF-R1 の高速道路でのバトル動画です。

さすがにスーパーバイクだけあってすごいスピードで高速道路を駆け抜けていきますが、GT3 もがんばって追いかけます。途中リアが出た時はひやっとしまたが、なんとか立て直したようです。

一般車もたくさんいて一歩間違えば大事故ですが、逆にそれがアドレナリン出まくりだったのでしょうね。バトル後のGT3ドライバーはかなり満足そうです。気持ちはわからないでもないですが・・・

関連記事 BlogRanking...
BMW E34 M5 vs ポルシェ 997 ターボ 高速バトル動画
ゴーストライダー vs BMW Z3 公道超高速追いかけっこ
ドゥカティ 1098 vs ポルシェ 911 ターボ カブリオレ 高速道路対決動画
すげー!フルチューン トヨタ スープラ vs カワサキ ニンジャ ZX-10R 高速道路爆走動画
はえー!850馬力 日産 GT-R vs スズキ ハヤブサ 公道加速勝負動画
動画ブログ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジェットエンジンを積んじゃったポルシェ928の動画

ドラッグレースでジェットエンジンを積んだ車というのはよくありますが、こちらはポルシェ 928にボーイング社のジェットエンジンを積んでしまった強者の動画です。

ジェットエンジンというと排圧を推進力として利用するタイプを想像しますが、こちらの928はボンネットにジェットエンジンを収めているため、回転軸の出力をドライブシャフトに伝えるターボシャフト式になっています。

アイドリングは甲高い音がしてまさにジェット機の気分です。排気はボンネット上に開けられた穴から排出していますが、さすがジェットエンジンだけあって、スロットルを開けるとボンネット上に火柱が立ちます。おおーすげー!!こいつぁただもんじゃ無いっす!

尚、こちらのジェットエンジン搭載 ポルシェ928は、eBayで売りに出ているようです。ボンネットの排気ダクトが2つになってますから、動画の時からさらにパワーアップしたんでしょうか。
eBay: 1982 Porsche 928 BOEING T-50

関連記事 BlogRanking...
かっこいい!ジェットエンジン搭載のドラッグカーの動画
タコメーターに連動したエンジン音発生装置が欲しいなぁ
クライスラー ダッジ チャレンジャーにドラッグレース専用車

GIGAZINE:気持ちいいほどの騒音で走り抜けるジェットエンジン・ゴーカート
動画ブログ...

スポンサーリンク

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 4日 (日)

レースタイヤの空気圧の事がわかったようになれるかもしれない動画

車にとってタイヤはとても大切な働きをします。特にレースともなればタイヤの重要性は計りしれません。さらに空気圧も大事なセッティングの一つになります。
こちらの動画は、そのレースタイヤの空気圧についてCGを交えて解説してくれます。
正直、日本語じゃないのでよくわからないのですが、CGを見てたらなんとな~くわかったような気になったようなならないような・・・・。

関連記事 BlogRanking...
レインタイヤの事がわかったような気になるかもしれない動画
タイヤの作り方がわかるかもしれない動画
でか!!!ホイールは大きければ大きいほどえらいと思わせる車達
動画ブログ...

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ケーニグセグ アゲーラ が実際に走っちゃう動画

スウェーデンのメーカー ケーニグセグ の最新スーパーカー アゲーラ がグッドウッドフェスティバル2010で実際に走行している動画です。

アゲーラは4.7リットルV8のエンジンから 910馬力/112Kgを発揮し、0-100km/hが3.1秒、0-200km/hが8.9秒、最高時速は390km/h以上という誇る超ハイパフォーマンスカーです。

2月に発表された時からスタイルが好みだったので気にはなっていましたが、動いているところを初めて見ました。エンジンカバーを開けた姿なんかは超かっこいいっす!
超ハイパワーなわりには意外とアイドリングはうるさくないんですね。これなら街乗りでも問題無さそうな雰囲気です。買えないからそんな心配は無用なのですが・・・(^^;

はてなブックマークに追加 Yahooブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア livedoorクリップに追加

関連記事
ケーニグセグが新しいスーパーカー Agera を発表
ケーニグセグ アゲーラ を自分好みに作れちゃう
ケーニグセグ CCR と ランボルギーニ  ムルシエラゴ LP640 韓国の高速道路を走行する動画
ケーニグセグ CCX vs ダッヂ バイパー SRT10 マイルレース対決動画

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 3日 (土)

日産 フェアレディ Z(S30) ヒルクライム動画

日産の初代(S30型)フェアレディZ(北米ではダットサンZ) をベースとしたレーシングカーがヒルクライムに参戦している動画です。
車重は880kgで295馬力にチューニングしたL28型エンジンが積んであるそうです。いい音してますね~。かれこれ30年以上前に作られた車ですが、今見てもかっこいいと思うのは私だけ?

関連記事 BlogRanking...
大門軍団がみんな若い!西部警察 偽物スーパーZの巻
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大門軍団がみんな若い!西部警察 偽物スーパーZの巻

昔懐かしの西部警察から、スーパーZの偽物が出現した回の動画です。
西部警察といえば、渡哲也率いる大門軍団が派手なカーアクションや銃撃戦などを繰り広げる、今では考えられないようなアクション満載な刑事ドラマでした。スポンサーが日産だった事もあり、日産車を改造した特殊車両がたくさん出てきました。

中でもスーパーZはフェアレディZ(S130)をガルウィングに改造し、ボンネットに催涙弾、リアバンパーに煙幕を発射する装置を装備するという車として登場し、当時の子供達に強烈なインパクトを与えました。

こちらの動画はそのスーパーZの偽物が現れるというストーリーのワンシーンです。それにしても役者のみなさんが若いですね。懐かし~!

参考
西部警察・はたらくじどうしゃ

関連記事 BlogRanking...
面白CM シェルのオイルを透明な日産370Zに入れちゃう
日産 フェアレディZ33 vs ポルシェ 911 GT3 RS ニュルブルグリング動画
こ、これは!1979年製 日産フェアレディZのカスタムカーがeBayに出品される
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年7月 2日 (金)

レクサス LFA の排気音でグラスが割れるCMの別バージョン

以前、レクサス LFA の排気音でグラスを割るコマーシャル動画がありましたが、それの別バージョンのようです。
こっちのほうがいろんな演出が入っていてかっこいいです。相変わらずいい音してますな。
このヤマハチューニングの技術を他の車にも応用してくれないかしらん。

関連記事
なんと排気音でグラスが割れちゃう!レクサス LFA のコマーシャル動画
レクサス LFA がグラスを割っちゃうCMのメイキング動画
排気音気持ちい~!レクサス LFA 街乗りオンボード動画
国産スーパーカー対決 レクサス LFA vs 日産 GT-R ドラッグレース動画

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パガーニ ゾンダ R がニュルで6分47秒のタイムを出した時のオンボード映像の一部

先日、パガーニ ゾンダ R が市販車最速の6分47秒という驚異的なタイムをたたき出した時の走行動画で、一部オンボードカメラの映像が入っています。

市販車とはいえ1億5千万円くらいする ゾンダ R ですが、実は公道を走れないとか。それってレーシングカーなのでは?って気もしますが、まあ16台限定で販売されたってことですから「一応」市販車なんですね。

オンボード映像では、より速いのがよくわかります。特にコーナリングは見てるだけでGを感じます。この記録は非公式ということらしいですが、それにしても速い、速すぎです!
この速さを見てたら、交通安全の看板で「はやい男は嫌い」っていうのがあったのを思い出しました(^^;

参考
Nürburgring lap times

関連記事
パガーニ ゾンダ R を積載車から降ろして洗車しちゃう動画
パガーニ ゾンダ R のオフィシャルコマーシャル動画

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

トップギア面白対決 メルセデスベンツ SRL マクラーレン vs 船 ロンドン→オスロ

イギリス BBC トップギアから 車 vs 船 どっちが目的地に早く着くか対決しちゃう動画です。今回は、イギリスのロンドンからノルウェーのオスロまでの長距離対決です。

ジェレミーはメルセデスベンツの超高級スーパーカー SLR マクラーレンで、イギリス→フランス→ベルギー→オランダ→ドイツ→デンマーク→スウェーデン→ノルウェー と何カ国もまたぐ超長距離運転をするようです。対するリチャード、ジェームズ組はイギリスから船で直接ノルウェーに向かいます。直線距離では船のほうが圧倒的に近いですが果たしてどうなるでしょうか・・・続きは動画で。

Part 1

Part 2

Part 3

Part 4

関連記事
ドリキンもジェレミーも若い!トップギアが日本のスポーツカー事情を紹介した時の懐かし動画
トップギア 韓国車等のアジアンカーにぼろくそ言いたい放題な動画
覆面ドライバーによる R34 GT-R 公道爆走動画

応援ポチっとしていただけると嬉しいです
車情報なら「車ブログ村」へ 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フォード フォーカス RS500 vs スバル インプレッサ STI 直線加速勝負動画

スバル GRBインプレッサ STI と フォード フォーカス RS500 の比較をする動画で、前半に直線加速を勝負するシーンがあります。

おなじみのインプレッサ STI は2リットルターボで300馬力、フォーカス RS500 は2.5リットルターボで350馬力とパワーの上ではRS500のほうが勝ります。また、インプレッサは4WDですが、フォーカス RS500は、軽量化のためにFFになっているところも2台の違いです。
共にWRCのノウハウが入ったメーカーチューニングモデルですが結果はいかに?・・・続きは動画で

関連記事 BlogRanking...
フォード 350馬力の フォーカスRS500 を欧州で限定販売
スバル インプレッサ vs フォード フォーカス RS ワインディングバトル動画
新型 スバル インプレッサ WRX STI をあのトミ・マキネンがニュルブルグリングで本気タイムアタック動画
乗り物動画...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »