R35 GT-R の車高を自由に調整できちゃう油圧式昇降システム動画
車高の低い車やフロントスポイラーが長い車に乗っていると、ちょっとした段差等でバンパーをすってしまう事はよくあります。また、駐車場の輪止めにもぶつかったりして結構気を使います。そんなのが続くとだんだんと面倒くさくなって、いつの間にかファミリーカーに乗るようになってしまうのはよくある話です。
そんなスポーツカー乗りの悩みを解決するのが、KWから出ている油圧式の車高調整システム HLS(Hydraulic Lift System) なのですが、これを実際にR35 GT-R に取り付けたデモ動画を紹介します。
リモコンで車外からも上下させることができるんですね。だいたい4cmくらいは変わるようですよ。これでスポイラーの修理ともおさらばだー!
ちなみにお値段はGT-Rの4輪上下出来るようにする場合で約120万円!です。修理費用が超高い高級車にはオススメ!(我々一般庶民はスポイラー修理代払った方が得です。とほほ)
こちらはムルシエラゴ
関連記事
車高短 レクサス IS250 をガレージから出すのにすご~く苦労している動画
応援ポチっとしていただけると嬉しいです 自動車動画といえば「自動車人気ブログランキング」
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ランボルギーニ」カテゴリの記事
- ランボの馬力と重量はかカタログ通りなのか?(2023.04.22)
- ランボルギーニ レヴエルトがなんとなくわかった気になる動画(2023.04.01)
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
コメント