BMW 3シリーズ 335is お!いいんじゃないのこれ
BMWの3シリーズから 335i と M3の間を埋める感じの 335is が出るようです。
ソース
エンジンがなかなかよさげで、N54型直噴3.0リットル直6ツインターボで、320ps/5900rpm 45.9kgm/1500 - 5000rpm らしいです。さらにオーバーブーストモードなるものでは、最大トルクが51.2kgmまで高められるそうです。
トランスミッションは6速MTが標準だけど、7速DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)もオプションで選べるらしい。
価格もクーペが5万0525ドル(約456万円)~、コンバーチブルが5万9075ドル約533万円)~ということです。
アメリカって結構安く買えるんですね。日本だと335iクーペが約679万円もします。もちろん為替やオプションとかの関係で一概には比べられないですが、もし日本でも発売されるとしたらM3の1000万円との間で800万円ぐらいになるんでしょうか?
え?今のところ北米専用ザク? じゃあ関係ないですね・・・
それにしても、昔はBMWってブタの鼻みたいであまり好きではなかったのですが、最近のデザインはだんだんかっこよく見えるようになってきました。基本は箱型で乗用車っぽいのですが、なんかうまくまとめてありますね。細かいところではイカリング(ポジションランプがライトの周りだけ輪っかになって光るやつ)もかっこいい。あれ自分の車にもつけたい!
しかも、このエコの時代にモアパワーの車を出してくるところもうれしいところ。(高いけど)
日本車は、昔みたいにパワー競争をしなくなり、ミニバン一直線になってしまったところがとても悲しいです。
やっぱり大衆車と高級車の客層のちがいですかね?
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「BMW」カテゴリの記事
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- E30 vs E36 vs E46 vs E92 vs F80 vs G80 歴代BMW M3 6台同時ドラッグレース動画(2023.04.12)
- ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW Z4 M40i ドラッグレース動画(2023.04.05)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント