2023年9月27日 (水)

青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突

青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突 なぜスポーツカー乗りはギャラリーの前を走り去る時にアクセルを踏んでしまうのでしょうか。それはカッコいい(と思ってる)から...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ

25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ 90年代ジャパニーズスポーツカーの中古車相場が狂った価格で推移している昨今。アメリカの25年ルール対象となるこれらの車は来年から...

» 続きを読む

| | コメント (2)

2023年9月15日 (金)

永久機関っぽく見える装置

永久機関っぽく見える装置 外部からエネルギーを供給する事なく動き続けるいわゆる永久機関の実現は不可能だとされています...

» 続きを読む

| | コメント (1)

2023年8月29日 (火)

全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画

全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画 自転車じゃなくてバイクじゃね?って思ったらちゃん後ろの人が漕いでました。前のおばあちゃんはハンドル担当ですね...

» 続きを読む

| | コメント (5)

2023年8月26日 (土)

ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画

ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画 ポルシェはヒエラルキーを守るメーカーです。すなわちGT3>GT4なのですが、GT3のエンジンを搭載したGT4 RSの登場で事はそう単純では...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」

フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」 かつてフェラーリ F40で常磐道をメーター読み320km/hを出したビデオを発売し、後にそれが証拠となり逮捕されてしまった伝説のビデオが存在しました...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画

リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画 1900馬力を誇るハイパーEV リマック ネヴェーラは加速は強烈なものの、その2.3トンという重さからサーキットは速くないのでは?と思っていました...

» 続きを読む

| | コメント (1)

2023年8月15日 (火)

シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!

シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ! パワー、サイズ、そして価格が肥大化し続ける現代のスポーツカー事情。道幅が狭い峠を攻めるならFRでサイズと価格がちょうどいい昔のBMWは...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう

1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう 日本と同じ左側通行のオーストラリアでは古くから日本車のチューニングが盛んです。そしてアメリカ同様の大陸気質なのか超ハイパワーも大好き...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月11日 (金)

フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ!

フェラーリが無料でもらえるかもしれないぞ! 車好きなら一度は所有してみたいフェラーリ。でも新車は何千万円もするから絶対無理。なにかの間違いで宝くじでも当たらないかしら...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月 7日 (月)

レッドブル F1 vs リマック ネヴェーラ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画

レッドブル F1 vs リマック ネヴェーラ vs マクマートリー スピアリング ドラッグレース動画 この世で最もサーキットが速いマシンと言えばやはりF1マシン。しかし最近はEVの台頭により市販車ながらとんでもないパワーを持つ車が...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

オイルフィルターの作り方がわかる動画

オイルフィルターの作り方がわかる動画 オイル交換2回に1回は変えたほうが良いと言われるオイルフィルターですが、あれってどうやって作られてるんでしょ?...

» 続きを読む

| | コメント (2)

2023年7月30日 (日)

糸巻きの糸を引っ張るとどっちに転がるのかな?

糸巻きの糸を引っ張るとどっちに転がるのかな? 糸巻き(スプール)に巻いてある糸を引っ張ると糸巻き本体は自分の方に近づいてくる?それとも遠くに離れていく?...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月28日 (金)

レイズの鍛造ホイールが出来るまでを見てみよう

レイズの鍛造ホイールが出来るまでを見てみよう 走り屋に人気の鍛造ホイールメーカーと言えばレイズ。今も昔もTE37は定番だし、昔買ったNISMO LM GT4は高かったけどカッコよかったなー...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月25日 (火)

アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円

アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円 トトロ顔でおなじみイギリスの高級車アストンマーティン。中でも1963年~1965年に生産されたDB5は007のボンドカーとして非常に有名であり...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月21日 (金)

老人 アクセルとブレーキの踏み間違いで周りの車を破壊しまくる

老人 アクセルとブレーキの踏み間違いで周りの車を破壊しまくる 館林のタイヤ館で高齢者が周りの車を破壊しまくる事故が発生。店員も暴走する老人ドライバーを止めるのに命がけです...

» 続きを読む

| | コメント (1)

2023年7月17日 (月)

グッドウッド FOS 2023 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう

グッドウッド FOS 2023 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう 2022年のFOS(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード)はマクマートリー スピアリングが39秒台という脅威のタイムを叩き出しましたが今年はどうかな?...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月15日 (土)

大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する

大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する 大型二輪免許取り立て妻のために駐車場で練習させていたところ、逆にそれが仇となり用水路に転落してしまう事故映像がこちら...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年7月14日 (金)

マクマートリー スピアリング ウェットでもめちゃくちゃ速い!

マクマートリー スピアリング ウェットでもめちゃくちゃ速い! 今年で30周年を迎えるFOS(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード)2023はあいにくの雨。しかしマクマートリー スピアリングには関係ありませんでした

» 続きを読む

| | コメント (2)

2023年7月11日 (火)

GT-R MY24とMY20を比べてみよう

GT-R MY24とMY20を比べてみよう 終わる終わると言われながら最近マイチェンが行われまだ数年は続きそうな日産 R35 GT-R。もし2027年まで生産されると1モデルで20年...

» 続きを読む

| | コメント (0)

«入会金4000万円のプライベートコース THE MAGARIGAWA CLUB がわかったような気になる動画